※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

5歳の自閉症の子供が音楽会に参加できず、心配と落ち込みを感じています。他の子供はできる中、自分の子供ができないことが悩みです。

自閉症のお子さんがいる方。保育園の音楽会とか参加できていますか?うちはもうすぐ5歳ですが言葉がまだ全然出てなくて喋れないので歌も歌えません💦親見つけたらステージから離れ私らの所に来て私も前に毎回出る羽目に🤣
皆さんどんな感じかなと😅他の子はちゃんと出来るので
行事ごとは楽しみと言うか心配だし落ち込みます😭

コメント

バナナ🔰

年少の時はコロナで出れなかったので去年初めての発表会でした!
まぁ予想通りでしたね笑
劇と歌と楽器演奏がありましたが出来たのは歌だけでした。
劇は衣装を着る時点で嫌がったそうで(先生談)、そのまま舞台袖で先生とみんながやっているのを見ていました。
楽器は練習で1番張り切っていたと聞いていたので期待してましたが「やらない!」と楽器を投げ捨ててました笑
歌は「ママに聞こえるくらい大きな声で歌ってね」と約束していたので張り切ってみんなより1歩前に出て歌ってましたよ🤣(気まぐれかもですが)
今年は年長さんで最後なので出来れば頑張って欲しいですが、どうなるのかは当日のお楽しみですね笑

もこもこにゃんこ

うちは参加はしてました。
そう言う場でのダンスや歌はあまり好きではないのでやってなかったりはありました😅
その時のやる気次第ですね。