![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ともに正社員の共働きです。
夫の会社は、扶養関係なく結婚していれば家族手当でてます。
ただ、子どもできて家族が増えても金額は一律です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正社員共働き。
扶養入ってないので私の家族手当はもちろんないです。
子供の手当だけです!
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
扶養内パートの共働きです。
少し前まで家族手当が扶養内で働いてる私に対して出ているものと思ってたんですが、扶養外を考えて改めて聞いてもらったら子供2人に対して出ていた家族手当でした。
なので私が扶養外になっても旦那の会社の家族手当は出るようです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共働きでも社保の扶養に入っていれば貰えます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫の会社では家族手当が廃止されて・・
保育・介護手当になりました。
保育料の明細を提出すると手当として翌月の給料に反映されます。
なので、家族手当が廃止されてからは私に社会保険の扶養を移して、手当をもらっています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扶養に入っていなくても家族登録がある家族は全員出ます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
税扶養内(年収150万以下)なら配偶者手当が月2万もらえます!
コメント