※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーママ
ココロ・悩み

周囲の目線に悩んでいます。お出かけ中に子供が騒ぐと他の人に見られ、言われたり怒られたりしてしまいます。どう対処したらいいでしょうか?

自分の心が狭すぎて外出が出来なくなりそうです。アドバイスや考え方を教えていただきたいです…。

よく食べる活発な1歳半の男の子を1人育てています。我が子の育てに困難は感じていなくて、とにかく体力が必要というくらいです。
近くに、シングルの姉が女の子2人を子育てして暮らしています。
私は、親の世話、姉のサポート、姉の子どもの育ちへのサポート(通院の促しや物事のメンテナンスなど)をしながらほぼ1人で子育てしています。

悩んでいるのは、活発な我が子と姉家族を連れてお出かけしたときの周囲の目線です。

例えば、我が子はレストランに行くと食事を待てません。なので持参するか待つ間の間食を持ち歩いて、騒いだらすぐにその場を離れたり外に出たりしています。ですが、それが姉家族といると姪の世話もあってバタバタしているうちに息子が少し大きな声を出したりします。

そういう状況の時に、隣の席の人にずっと観察されていることに耐えられない時があります。頻繁ではないですが、あまりに親子で見られているので「お友だち気になってるみたいだから静かにしようね」と子どもに話をしたら相手の方に「ただ見てただけなのにね」と言われました。
その方たちは4.5歳の男の子を1人ずつ連れた2人のママで、あそび場に併設されたカフェで子どもにSwitchをやらせたままお喋り、その後遊び場でも常にベンチでおしゃべりして子ども放置な方たちでした。
遊ばせ方は人それぞれですが、周りの人をジロジロ見たりするのが(振り返ったりしてまで)普通なのかなと思うとお出かけが嫌になってしまいました。

また以前には、混雑しているフードコートで唯一空いていた座敷席に座ったら、隣の席の子どもが買ったばかりのおもちゃの包装箱を破いて開けていました。私たちの方までウロウロしながら、寝返り期だった息子の近くを歩きながら紙くずをばらまいていたので隣でボーっとしていたお父さんに「ごみばらまいちゃってるんですけど、赤ちゃんいるんでちょっとお子さん見てあげてもらえますか?」と声をかけました。すると、その後合流した奥さんがそれを聞いたのかすごく怒ってしまったようで私と向かい合わせになるように座った席でじっと見つめながら食事をされていました。流石におかしいと思った夫が、立ち去る時になぜ声をかけたのか伝えていました。相手はいざ声をかけられるとバツが悪そうにしていたそうです。

私が人に迷惑をかけたくない気持ちが強いせいもあって被害的になっているかな?とも思いました。でも、夫や友人たちやその場で一緒にいた人も同じように怒ることがあります。

皆さんは、こういう方に出会った時にどう考えるようにしていますか?

コメント

deleted user

声のかけ方の問題かな?と思いました☺️

1つ目は、「お友達が気になってるみたいだから」ではなく、「周りのお友達がびっくりしちゃうから」とか、誰かを特定しないような言い方だと当たり障りがないと思います。

2つ目も、例えば子供さんに向かって「パパとママどこかなー?あ、あの人がパパかな?はい、忘れ物だよ」って言いながら、子どもにゴミ渡すとかでも良かったと思います✨

ボケーっと見てるだけで大して子どもの世話しない相手のご主人です。
そんな人が「怒られた」と言うのも、きっと言葉足らずの状態で奥さんに伝えていた可能性があります。

だから、向こうの奥さんも事実をそもそも把握してなくて「怒られた」に一方的にイライラし、主さんのご主人が事実を伝えたらバツが悪そうにされてたのでは?

言葉一つで捉え方は変わるので難しいですよね💦

  • ぱーママ

    ぱーママ


    私も、自分の言葉選びにはトゲがあるなと思う時があり反省です。

    ただ見られているだけならまだしも、目があって会釈したりしても無反応、無表情な方もいたりするので、見られているだけでイライラしてしまったのかも知れません。

    本当に難しいです。昔と違って、陰湿な態度の方が増えて子連れの外出は肩身が狭いです。

    言葉選びを気をつけながら、気持ちはしっかり持って子育てしたいと思います。

    ありがとうございます🙇

    • 9月3日
ぴぐれっと

小さい子供を育てている状況で自分も大変なのに…親御さんやお姉様はお世話やサポートについて何も仰らないのですか?

そもそもそこがおかしいかと🤔
"姉家族といると姪の世話もあって…"いや、お姉様がいらっしゃるならお姉様が世話するものですよね?
ぱーママさんにお子さんがいないならまだしも😓

親御さんもお姉様も甘え過ぎだと思いますし、何よりも考えるべきはご自分の家族(ご主人と息子さん)ですよね?
優先順位が間違っていると思います💧

それに、本来はそれを親御さんやお姉様が言うべきことです。

親御さんが若年生アルツハイマーなどの理由で通院を促さないと自分では行けないなどの事情があれば別ですが…

少なくともお姉様にはご自分の子供の面倒くらい自分でみてもらいましょう‼️


子どもが騒いでいるのに注意しないでジロジロみられた…なら仕方ないですが、注意やフォローしていてのことであれば、その見ている方たちの心に余裕がない可哀想な人と思います☺️

若しくは逆にぱーママさんに余裕がなくて"大変そうだな〜"という視線を悪く捉えている可能性もあると思います?
その場を見ていないので判断が難しいですが、私なら主人に愚痴って切り替えます✨

フードコートで注意された人の件は…まぁそういうことをしている子供を放置している時点で問題ありですし、更に奥様の対応を見るに相当ヤバいご家庭なので小さなお子さんもいますし守るためにも早々に逃げます💨
子どもの安全が確保されているなら迷惑だし文句言いますが😂

今の時代、年配の方から若い方まで周りに対する配慮が出来ない、周りが見えていない人が増えている気がします💧
私もそういう時もあるかもしれませんが、少なくとも自分はちゃんと出来たら良いなと思っています😊

  • ぱーママ

    ぱーママ


    確かに、おっしゃる通りです🙇

    我が家は、父親が他界しており、残った母からは幼少期から虐待を受けており、最近母の障害がわかり施設に入所させたところでした。

    さらに、姉は夫からのDVで発作を起こし、精神科にかかりながら1人で子育てしていました。

    また、もうひとり姉がいて三姉妹ですが、その姉(長女)も統合失調症がひどく警察をはさんでから絶縁状態です。

    このような家庭状況なので、親族も口出しはしますが助けてはくれないという感じです。

    私自身が家族から離れることも試みましたが、真ん中の姉だけは母の虐待を受けていた時代から支え合ってきたので見捨てることも出来ず、できる限り行政に繋げながら離婚調停に向けて子育てのサポートをしていたところです。

    私自身が、夫や息子のためだけに生きられない葛藤で苦しみ続けているので、まさにおっしゃる通りです。

    どうにか、がんばります。ありがとうございました。

    • 9月3日