※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳の娘がRSウイルスで子供が入院になりそうです。親の付き添いって必須なんでしょうか??経験ある方教えて下さい。

一歳の娘がRSウイルスで子供が入院になりそうです。
親の付き添いって必須なんでしょうか??
経験ある方教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちが入院したときはかならず付き添い1人は必須でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ必須多いですよね??

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いとは思いますね、コロナ禍だったら付き添いできないところはありましたが、、寝返りとか歩き出したら付き添いは必須そうですよね💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に確認したら24時間だれか付き添いが必要でした!
    コロナの時は出来ないとゆーのもあったんですね!!

    • 9月4日
はじめてのママリ

完全に病院によります!うちは付き添い必ず必要でした!
コロナで救急車で運ばれた時に
付き添いなしの病院が断られたから付き添いになるけどいい?って聞かれました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に聞くしかないですよね?
    仕事の関係で付き添いが難しいのでちょっと悩んでいるんですよね…

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😭💦大変ですね....病院に聞いて対応を考えるしかなさそうですね....

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に確認したら付き添いは絶対でした!!
    なかなか休める仕事ではないんですが職場にお願いして休むことました😊
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 9月4日
deleted user

病院によると思います💦
長女が10ヶ月でグループ症候群で入院した時は付き添い必須の入院、次女が5ヶ月で腎盂腎炎で入院の時は付き添い可の病室が空いてなかった為子供のみ、三女が生後2ヶ月の時にお熱で入院した際は選べましたが、上の子もいたので子供だけ…という形にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2カ月で付き添いなしだとどんな病室でしたか?
    寝かしつけなどちゃんとしてもらえてましたか?

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ナースステーションの目の前の病室でカーテンフルオープン、看護師さん以外に日中は保育士さんもいてくれる病院でした。
    3時間ごとのミルクとおむつ替え以外は、つきっきりとかは基本なく寝かしつけもないんじゃないかな?と思います。
    朝9時・12時・15時〜19時の面会時間はほぼ毎日通いましたが、行くと泣いてる事もあったので😁

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子の入院確定と、親と付き添い確定でした!
    仕事はのんとか休めたので今日から付き添いです!!

    我が子より小さい子の入院も目撃しました!!
    保育士さんのよーな方が抱っこしてミルクをあげてました!!

    • 9月4日
deleted user

病院によります!
友達が入院しましたが、そこの病院はコロナの影響で付き添いダメな病院でした!