![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
80でいいと思います🤔
無理にセパレートにしなくても着せやすい方でいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
80でいいと思います😊
90だと長すぎないかな?と思うのですが...
-
はじめてのママリ
やはり長さですか🤔
折ったりしてたらすぐ届くかな〜なんて思ってましたが、甘いですかね😇- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
80でいいと思いますよ😊
立つようになるとセパレートが楽になるのでそれまではカバーオールの可愛さを楽しんだ方がいいです😂!笑
-
はじめてのママリ
立つまではいいんですね!
近い月齢(5.6ヶ月)の方でセパレート着せるという方多かったのでそうしようと思ってました😳
確かにカバーオール可愛いです😂💖
そっちでさがしてみようと思います!- 9月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後6ヶ月(まもなく7ヶ月)で71cm,8.7kgですが80きてます!
寝返りしてないならセパレートじゃなくて大丈夫です
ハイハイするまではセパレートじゃなくて全然大丈夫だと思います🤔
-
はじめてのママリ
ハイハイだとセパレートの方が着せやすいんですね!
似た身長体重の方の意見とても助かります🙇♀️- 9月1日
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
体型はどんな感じでしょうか?
息子は身長も体重も平均以下ですが胸板が厚くて太もももムッチリさんなので少し大きめを買ってます😊
セパレートタイプは汚れた服だけ交換出来ますが、ロンパースは赤ちゃん!って感じが強くて可愛いのでママさんが気にならないのであれば気にせずロンパースでもいいのかなぁと思います✨
なんか答えになってなくてすみません😣
-
はじめてのママリ
骨盤周りだけ異様に細くて、それ以外はででん!どん!みたいな感じです😂
お店によって若干サイズ違ったりもありますもんね🤔
とりあえず80で着せてみて、パツパツそうならワンサイズ上検討しようと思います!- 9月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
90は2歳くらいなのでさすがに大きすぎます😂
つかまり立ちするまではロンパース楽しむのありです!
ロンパースの80は1歳くらいまで、セパレートなら来年も80でいけます。
-
はじめてのママリ
そうなんですか!!初耳です😳💦
80でもそんなに着れるんですね!
有益な情報とても助かりました😭💖- 9月2日
はじめてのママリ
まだまだ立たなそうなので、とりあえずカバーオールで探そうと思います😳🙌