
保育園選びで後悔して悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
しょうもない悩みですみません。。。
決めたことに後悔して悩んでしまう方いらっしゃいますか?
私は1歳7ヶ月になる息子が4月から入園した保育園選びに後悔し、毎日なんでこの園にしたんだろうと悩んでいます。他にも3箇所で悩んでいて他の園にすれば良かったと、、、
後悔しても仕方ないのはわかっていますが、性格上ずっと引きずってしまい本当に苦しいです。
今、産後1ヶ月という事もありホルモンバランスが悪いのもあるかもしれませんが、、、
同じ様な方、後悔しない様になったよ!など教えて下さい!
- ♡カカ♡(7歳, 9歳)
コメント

たーたん
どーして後悔されてるんでしょうか??
その内容にもよるかと思います^ ^

ももいちご
どのような理由で後悔しているのですか?
私も一人目の時後悔しました💦
-
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
①前の保育園はリズムの時間やダンスの時間などがあった
②発表会など行事がたくさんあった
③近い将来民営化されてしまい先生など変わってしまうかもしれない
です。- 4月18日
-
ももいちご
引っ越しか何かで前の保育園から転園したんですか?
- 4月18日
-
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
今回の園が一歳クラスからで、前は認証にいました。
私がしっかりと調べなかったのが悪いのですが、、、ももいちごさんは後悔して転園などしましたか?- 4月18日
-
ももいちご
私自身が保育士なので見学へ行き質問もしていたのですが入園したらなんだか説明の時のはなしと違うとこが多くて不信感いだき2歳のクラスになるときに職場近くの保育園へ転園希望だし転園しました❗たまたま空いていたので入れた感じです。
- 4月18日
-
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
無事に転園出来て良かったですね。私は転園するの難しいカモです。どこの園もリズムやダンスの時間あると思ったし、1歳から発表会などあると思ったし、今の保育園は実際は3歳からのようです。
主人には今更後悔しても仕方ないと言われています。そうなのですが、、- 4月18日
-
4人のママ
うちの保育園はダンスや発表会、運動会全て3歳からです。
この保育園しか通わせてないので何とも思いませんが、転園まで考えるほど気になるのでしたら毎日のことだし大事なお子さんのことなので、手続きしてみたらいかがですか?( ˃ ⌑︎ ˂ )- 4月19日
-
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
やっぱり3歳からなんですね。
私がきちんと調べなかったのが悪いのですが、、、
役所に行って相談するだけしてみます。- 4月19日

yAmGo
はじめまして。
今まさに同じ気持ちです‼️
前の認可外の園がものすごくよくて、ただ毎日電車で通うのが大変なので近くの認可園に希望して第一希望で受かったのですが、なんだか決まった途端に本当にここで良かったのか…人数も倍以上になり前のアットホームさは無いのでどーなのかなぁと悩んでしまうばかりです。。。
その後やはり転園されたのでしょうか??
-
♡カカ♡
遅くなってすみません!
私は一年間通って子どもも慣れて来て、仲のいいお友達もできて転園しなくてよかったかな?と思ってます。
前の園を知っているからこそ比較してしまいますよね。焦らずゆっくり考えてみてくださいね!- 4月9日
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
①前の保育園はリズムの時間やダンスの時間などがあった
②発表会など行事がたくさんあった
③近い将来民営化されてしまい先生など変わってしまうかもしれない
です。
たーたん
そうなんですね!
いろいろ比べちゃいますよね💦
逆に♡カカ♡さんが今の園にされたご理由はどんな理由なんでしょうか?
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
小学校も隣にあるので小学校もみんなと行けるので選びました!
たーたん
なるほど、、
それぞれ園の特色とかありますもんね。
リズムやダンスがすべてではないとは思いますし、
きっと今の園にしかないものとかあるはずですよ!
うちも園庭の広いところに通わせたかったですが、叶いませんでした。
なかなか難しいですよね。
お子さんが楽しく通ってくれることが1番ですしね(>人<;)
♡カカ♡
返信ありがとうございます!
確かに子どもが楽しく通ってくれるのが一番ですね♡