![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が寝てばかりで家事も私がやる羽目に。昼間も眠いと言い、うんざりします。
夫がめっちゃ寝る人です。もう42歳なのに。
昨日寝かしつけして22時半には子供より先にいびきをかいて寝て、現在9時。まだ寝てます。起こしても、まだ寝てます。寝たら夜は起こさないと起きないし、朝は子供が早く起きても気付かないから私が一緒に起きる羽目になります。
夫担当の家事も、夜のお皿洗いと朝の洗濯ですが、やらないで寝ると朝大変なのは私なので、私が仕方なく洗ってます。洗濯も早く回さないと間に合わないので私が回してます。
終わったら乾かして。ってお願いします。
こんなに寝てるに、昼間にも眠いと言いまくります。
寝てばっかりでうんざりします。
- かか(5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過眠症ではないですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もご主人とほぼ同い年ですが、めっちゃ寝ます😅
ただ、家事はちゃんとしてから寝ますし、もちろん育児もしてます。
早く寝るのは構いませんが、担当家事と育児はちゃんとしてもらわないと困りますよね。
そこは強く言って良いと思います!
最近私は食洗機多用、
いま浴室乾燥使っていますが干すの面倒なのでドラム式の洗濯機に買い替えようと思っています‥🥹
-
かか
私も寝れるなら寝たいですが、寝てられないので寝れません😣
子供が起きても、お漏らししても気付かないで寝てるので、私が起きるしかないです🫥
朝方は一度起きると寝れなくなるのでそのまま私が起きる羽目に…
うちはドラム式です!洗濯機につっこんでスイッチ入れるだけで完結するので、夫はその担当です。簡単ですよー!- 9月5日
![うーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーさん
おじさん。いびき。そんなに寝てるのに昼間も眠い。
睡眠時無呼吸症候群の可能性ありますね😣
居眠り運転や、睡眠中にぽっくりなど、命に関わることもあるので、一度、睡眠外来に行かせてみてください😣
-
かか
そうです、確かにたまに息してない時ある気がしてます。
寝ても寝ても、眠いって言ってます。あたしの方寝てないのに!
無呼吸の治療となると大変ですね💦でもポックリも困るので病院提案して見たいと思います🙄- 9月7日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
うちの夫も寝る方ですが、子供が産まれてからは子供の起床に合わせさせてます。仕事の時もフレックスで間に合うからと平日でも9時近くまで寝てましたが子供に合わせて7時に起きてもらってます。子供がいるんだから自分のスケジュールで動くな、家族だと思ってるなら協力しろとしつこく言って起きるようになりました😅ほっといたらまぁいいかとそのままゴロゴロして寝続けるので何としても起こしてました😂
-
かか
うちも前は9時半とかに起きてました。それを8時でいいからと早めに起きてもらってます。が、起こさないと起きないし、起こしてからも子供を巻き込んで布団でゴロゴロしてます。
起きてからも自分のことばかりで溜まってる家事も気付かずダラダラしてて。こっちが朝食の準備やお弁当作ったりしてパタパタしてるのにスマホいじったりしてる時にはイライラMAXです。- 9月7日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちの旦那も寝てばかりです。気づけば寝てます。45歳です。ウンザりしてます。お盆にコロナにかかりその後遺症なのかダルいとも言ってます。ふざけんな〜私コロナなった時はマスクしながら育児してたし普通にすごしてたわ。家事も口ばかりでやらない時あるのでもうあてにしてません。
子供に勉強しろ~音読しろ~と言いながら横で寝てます。どの口が言ってんだと思ってます。
夜、寝れてないんですかね。
朝ももちろん最後まで寝てます。ムカつきます。こんななら居なくて良いと思ってしまいます😅
-
かか
わかりますー!うちも、旦那がコロナになった時、本人は自分が1番かわいそうみたいにしてたけど、実際大変なの周りの家族ですよね💦普通に仕事して帰ってきて他の家族が感染しないように細心の注意を払って、消毒とか徹底して、旦那のご飯も作って、旦那が担当の家事も全部やって。それで隔離期間明けたら今度は朝から釣りに行って、帰ってきたら昼寝して…結局私が全部やらなきゃいけなくなって。マジでイライラしました。
子供の見本となる親になってほしいものです😑- 9月7日
かか
我慢はできる感じなので、過眠症ではないのかなと思いました。眠い眠い言ってますが。