
夜間断乳についての体験談や、夕食から寝かしつけの流れを教えてください。お風呂後の歯磨きや水分補給、最後の授乳時のおっぱいの張りについても教えてください。
夜間断乳について教えて下さい。
1歳を過ぎたら夜間断乳を考えています。
皆さんの夕食からお風呂、歯磨き、寝かしつけの流れを教えて下さい。
うちはお風呂後、私が髪など乾かしている間に主人の抱っこで寝てしまう事があるため、歯磨きはお風呂前かなぁと思うのですが、お風呂あがった後の水分補給は麦茶で大丈夫なのでしょうか?
あと、最後の授乳が夜7時前後だとおっぱい張りませんか?😵💦
昼間はまだあげたいなと思っているのですが、出なくなったらどうしようと今まで夜間断乳に踏み切れないでいました…
皆さんの体験談もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- さくらチェリー(8歳)
コメント

ばたー
1歳前に卒乳しました!
お風呂上がりは麦茶でも全然大丈夫だと思います!
私は昼間の授乳の回数を徐々に減らしていって、最終的には寝る前(9時前後)の授乳だけはギリギリまでしてました!
回数を減らして行くと、もちろんおっぱいもそれに慣れて母乳量も減ってきます。
私は結局風邪薬を飲む為にその寝る前の授乳を辞めて、またあげるときにはもうあまり出なくなったのでそのまま卒乳にしました!💦
でも、何か断乳しなきゃいけない理由があれば別ですが、特になければ今のままでもいいと思いますよ💦
さくらチェリー
夜中頻繁に起きて添い乳してますが、体が慣れちゃってその事自体は苦でも無いし、欲しがるならあげたいのですが、むし歯になるのが怖くて…(>_<)
ばたー
夜中の授乳がなんですねー💦💦
添い乳じゃなきゃ寝ないですかね?😭抱っことかだとやっぱり泣いてしまいますか?😢
さくらチェリー
8ヶ月の時に一度試してあまりのギャン泣き+寝ても30分でまた起きてギャン泣きを繰り返して心が折れてしまって😫💦