ママ友が子供の発達障害を隠して家に遊びに来て、迷惑を受けた。同じクラスのママ友に相談し、理解を深めたが、事前に連絡が欲しいと感じた。他の家庭でも同様の経験があるか相談したい。
子供が発達障害の事を隠して家に遊びに来たママ友。
同じ園の親子が家に遊びに来たいとの事で家に招きました。
家に入るなり駆けずり回り寝室やら書斎やら好き勝手にされて驚きました。
その親御さんも悪気が全くなく全然注意しませんでした。ソファの上でジュースとお菓子を食べボロボロこぼし、遊んだおもちゃは片付けず、全部の部屋に勝手に入られてとても迷惑でした。
同じクラスのママ友にこの話をしたら発達障害があることが分かりました。
特性があるから走り回る事は仕方ないかもしれないけれど家に来る前に言って欲しいと思いました。
それなら家に招かず公園などで遊ぼうと提案できたので。
うちは定型発達ですが同じクラスのママ友から家に招かれた時はご迷惑かけてしまうかもしれないので走り回ったりしたらすぐ帰ります。それか、2番目がまだ小さいのでリビング以外の部屋に行ってしまうので支援センターに行きませんか?と返してます。
人様の家で迷惑をかけてしまうことがわかっているのなら前もって申告して欲しいと思うのは少数派でしょうか?
これを機に仲良く出来たらいいなと思っていただけにその親子が帰ったあと残念な気持ちになりました。
第三者目線からアドバイス、対策などあれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ
コメント
まろん
次からは自宅に招くのを断っていいと思いますよ。
我が子が診断済みですが、なかなか周りには言えないです。大変なので他所様の自宅に遊びに行きたいとも思わないです。
ままり
発達障害があるのは仕方ないですし
そういう行動起こしてしまうのも理解できますが
お子さんが汚したり片付けられないなら
その親御さんが、ちゃんと片付けたりするべきです。
発達に問題なくてもこれは普通の事だと思います。
自分ちではなく他所の家なのですから💦
発達に関しては言いたくない人もいると思うので
なんとも言えませんが
そうなる事がわかってるなら
家には行かないです。私なら。
行くとしてもちゃんと片付けたりして謝罪して帰ります。
今後遊ぶとしたら違う場所を提案します
-
はじめてのママリ
そうですよね、迷惑をかけてしまうことがわかっているなら家に行くのを遠慮しますよね。
別の場所を提案してますがそのママさんから、おうちで遊ぶの楽しかったみたい、また家にお邪魔させて欲しいと何度も言われていて断り続けるのが辛いです。- 8月27日
はじめてのママリ🔰
わざと隠して遊びにきたってことはないと思います😂
他のママさんが知ってるってことは、発達障害があることはだいたい知ってるのではないでしょうか?🤔
みんな知ってると思ってたのでは?🤔
お友達のお家で走り回ったり、ソファでお菓子食べたりは、
その人やその周りの人とって当たり前の光景だったら本気で悪気はなさそうですね😅
発達障害を遊ぶ前に申告するってのは、なかなかしないような気がします😂というか、お家で遊ぶような仲なら、ある程度どんな子か知ってる状態なのでは?🤔あまり仲良くなかったのでしょうか?
あまり仲良くないママさんで、初めて遊ぶ相手なら、そもそもお家遊びは気まずそうなので私は公園だったり遊び場だったりで遊ぶようにしてますよ!
-
はじめてのママリ
他のママさんが知っている理由が、たまたま先生と話してる内容が聞こえてしまったそうです。
この間先生とこんな話してた~と教えてもらいました。
わざと隠して遊びにきた!とは思っていません😭
ただ人様の家に来るなら前もって走り回ってしまうなど色々教えて欲しかったなと思ってしまいます😭
走り回ったりソファでお菓子を食べるのはその人にとっては当たり前の光景だったのもありますね💦だから悪気はなかった気もします😭
ママさんとは仲良くてたくさん話す間柄だったんですが、お子さんがどんな感じなのかは知らなかったです💦
次遊ぶ時は公園や遊び場を提案してますが、家の方がゆっくりできると家に遊びに行きたいと何度も言われてます💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
わー😅そうなのですね😅
なんとなくですが、普通の感覚の人なら自分からママ友の家に遊びにいきたい!とはあまり言わない気がします😂
なのでもともと変わっているママさんっぽいですよね🥲
確かに発達障害だと遊び場よりも家の方が安心できると思いますが、それなら自分の家に来てもらいませんか?😭- 8月27日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
家に招かれて遊びに行くって感覚なので、招かれてないのに遊びに行きたたがるは珍しく感じますね😭
そして家に何度遊びに来ると言うことは自分の家にも招くのが常識かなと思うのです😭
ですがその親御さんからは家に招かれたことがなく…
いつもこっちの家だからそっちの家に遊びに行ってもいいか聞いたのですが色んな理由をつけて向こうの家には1度もいったことがありません💦
こちらの家には既に10回以上来ていてさすがに辛くてここに相談させてもらいました😭- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにお家で遊んでるんですね💦もうはっきりと断った方がいいと思います💦
相手も断ってるのなら、
同じようにいろんな理由をつけて断っていいと思いますよ💦
そうじゃなきゃいつまでも続くと思います🥲- 8月27日
はじめてのママリ🔰
きっと親も
なにかしらの障害がありそうですね😔
もう家に入れないというか、
距離をおいた方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
今現在も家に来たいと言われているのでこの先の付き合いを考えたいです。- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
きっと空気が読めない人ですよね💦
準備も片付けも大変だから
こどもがもう少し大きくなったら遊ぼうって
私なら言います😂- 8月27日
-
はじめてのママリ
遠回しに何度も断っているのですが察してもらえず…😭
子供がもう少し大きくなったら遊ぼうって言うのはいいですね 😍- 8月27日
はじめてのママリ🔰
次からは家にあげないです😓
前回書斎や寝室入られて夫に怒られちゃったって言います😂
申告はなくても気にしないですが親が注意して止めてほしいですね💦
-
はじめてのママリ
ハッキリ書斎やら寝室に入られて怒られたって言うのいいですね😭
そうなんです…せめて親が注意するとか迷惑かけてるなら帰るとか出来ると思うんですよね…- 8月27日
はじめてのママリ
発達障害というか親の躾の問題だと思います。
何言われても家に招かないです。
-
はじめてのママリ
次からは家に入れたくないのですが、向こうの親御さんから家に来たいと何度も言われています💦
- 8月27日
おまめ
元幼稚園教諭です。
私の友人にも発達障害がある子がおり、他の友人が家に招こうとした時に、テレビとか壊しちゃうかもしれんから辞めとくよーって断ってました!
先に発達障害があることを伝えて、行っても大丈夫か確認するのが普通だと思います。
そして、発達障害とか関係なしにやってダメなことは注意するべきです。
普通にその親御さんが非常識なので、関わるのやめましょう☺️
-
はじめてのママリ
腑に落ちます😭
発達障害関係なしに親御さんが注意するべきですね。
特性で走り回ってしまうとしても注意して欲しいです。- 8月27日
はじめてのママリ🔰
発達障害の息子がいます。お友達宅に行くこともありますが初めは支援級在籍の事は言ってませんでした。もちろん走りまわったり、言う事聞かないなら帰る位の気持ちです。発達障害のこと必ずしも言わないといけないわけじゃないと思います(申し訳ないですが💦)もちろん迷惑かけたなら行くのを控えるのも親の責任だと思います。
-
はじめてのママリ
言いたくない気持ちもありますし全然申し訳なくないです😭
発達障害と言わなくても初めての場所で走り回っちゃうから他の場所で遊ぼう等言ってほしかったとは思います😭- 8月27日
はじめてのママリ🔰
発達障害とか関係なく、定型発達でもそれやられたら、家にはもう呼ばないです!
家に呼ばれて行く前に発達障害ですと申告はなかなかできないと思いますね。
ある程度相手の子のこと知ってから呼ぶようにしたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ
もちろん定型発達でも非常識な事をされたら家に呼びませんね。
相手の親御さんは仲良かったのですがお子さんがどんな子か分からなかったので次からは親子で仲良くなってから呼ぼうと思います。- 8月27日
ぴーこ
少し違うのですが娘(小3)のお友達で明らかに発達障害などなにかしら持っているよな?と思われる子がいてでも親は気付いてなくて診断されてない子がいます。
その親子が我が家に数回遊びに来てくれたことがあるんですが、毎回トラブルになります。
少し気に食わないことがあるとパニックになったり泣いて叫んで暴れたり、人が使ってるもの食べてるものなんでも欲しがってキレるわ泣くわで、ずっとビービーギャーギャーうるさい、喧嘩ばかりふっかけてトラブル起こしまくる、で子供たちも私たち大人も疲れ果ててしまって。でも、その子の親はただの性格と思ってるから周りに迷惑かけてるとは思ってもないけど、ママさんもだんだん自分の子にイライラしてきて人の家でキレまくり思いっきり壁を叩かれたんですが、親子揃って迷惑かけたことを謝りもせずに帰っていきました。
他にも似たような親子がもう1組いまして💦
それ以来、発達障害持ってようが診断されてなかろうが迷惑だと思ってしまう相手は一切家に上げないと決めました。
共通のママ友家族もその2組の親子のことは徹底的に家に上げないと決めている方が多いです😅
-
はじめてのママリ
親御さんが気づいてない場合もあるのですね…。
すっごくわかります…。
遊ばせても子供同士トラブルになります😭
迷惑な相手は一切家にあげないのが1番ですね😭
うちは親同士は仲良くてこんなことになると思わず家にあげてしまいその親子と距離をとるのが難しくなってます😭- 8月27日
もこもこにゃんこ
発達障害の子どもがいますが、わざわざ遊びに行く時に「うちの子発達障害だけど良い?」とかは聞かないですね💦
それだけ激しめな子なら今までの付き合いや、行事なんかでどんな感じの子か分かりそうですが、あまり関わりもなく見る事もなかった感じですかね?
うちはプライベートで遊ぶ時はだいたい初めは公園とか室内遊戯場とかです。いきなり家ってあんまりない気がします🤔
発達障害とか関係なく、定型のお友達でも走り回ったりボロボロこぼしたり、激しい子いますよ💦
そして、親も注意しないし、招いている側も気にもしてない感じのママさんたくさんいますね。
私は気になるから絶対呼ばないけど😂
はじめてのママリ
何度かお断りしてるのですが、子供が楽しかったと喜んでいる、また遊びに行かせて欲しいと言われてます…。
断り続けるのも辛く悩んでます。