コメント
はじめてのママリ
若干高い気がします
あっても37.2とかでした🤔
ままり
私も妊娠初期でまだ7wなのですが、37.5℃全然あります🙂↕️
1度だけですが37.9℃まで上がった事もありますが1時間程だけでした🤔
それ以外は、36.9〜37.5前後を常に行き来しています😂
赤ちゃんも問題無く育ってくれているので、気になされなくても良いかもしれません☺️
はじめてのママリ
若干高い気がします
あっても37.2とかでした🤔
ままり
私も妊娠初期でまだ7wなのですが、37.5℃全然あります🙂↕️
1度だけですが37.9℃まで上がった事もありますが1時間程だけでした🤔
それ以外は、36.9〜37.5前後を常に行き来しています😂
赤ちゃんも問題無く育ってくれているので、気になされなくても良いかもしれません☺️
「熱」に関する質問
物流系の大規模倉庫でお子さんが幼稚園や保育園行ってる間に働いてる方いらっしゃいますか? 子の体調不良など急な休みが取りやすい環境かお聞きしたいです🙇♀️ 4月から下の子が幼稚園行き始めたら働きたいなと思ってる…
2人目妊活中です。 人工授精10回してリセットです 明日、卵管造影の検査をするのですが、 子どもから風邪がうつり喉は腫れてすごく痛く、 咳も咳き込むくらいです💦 夜中も咳き込んでしまいあまり寝れないのが 2〜3日続い…
生後5ヶ月で原因不明の39℃の高熱が出て 夜間救急に行ったら特に検査などはされずに 気管支のための吸入?とお薬をいくつか 出してもらって帰ってきました。 坐薬も嫌がってしまい泣いて逃げようとして うまく入れれず、シ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりちょっと高いですよね?
たまに36.9℃とか出ると低く感じるくらいには常に37.4〜37.6なんですが…
個人差なんですかね😵
はじめてのママリ
常に出なければ個人差かなと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!