![うらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が大声で腹立たしく感じる出来事があり、謝罪がないことや一緒の空間での過ごし方に不満を感じています。
昼前に旦那が大きな声出してきて
大きな声出されるの嫌いって言ってるのに
そういう事してきたのが今も腹立たしいです
車の中で、子供もいる前で大声出されて
出かける予定も中止して帰宅してそのまま
夕方まで子供と買い物したりショッピングモールにいました
家に帰ると普通にしてる旦那に腹が立つ
ケーキ買ってきたっていうけど謝罪のひとつもない
先にこの感じどうにかするか、ごめんケーキって
言われたらわかるけど、ケーキ早くどれがいいか選んで
って訳分からないし、一緒の空間いるのだるすぎる
- うらり(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケーキ選んでの前に言うことあるんじゃない?ですよね。
ママリ。さん言っていいと思います。
大きな声、私も苦手です。
うらり
食べへんの?はよ選んでって自己中な発言ばっかりで大好きなケーキも食べたくなくなりますよね。
男の大きい声って威圧されてるみたいでほんとうに嫌になりますよね。、