
女の子がいいと言われました。初マタ妊娠20週です。義姉の子が2人男の子…
女の子がいいと言われました。
初マタ妊娠20週です。
義姉の子が2人男の子、旦那側のいとこさんの子が男の子と続いていたので、義母から女の子がいい!と言われてました。
たびたび性別わかった?次わかるといいねと言われたのですが結構プレッシャーになってました。
先日の検診で男の子と分かり、義母の言葉が残りなんか残念に思ってしまった自分が腹立たしくて悲しかったです。(授かれただけで奇跡なのに)
その後義母にも報告したのですが、ちょっと女の子期待してた笑という言葉を言われ、腹立たしく感じ、
私は授かれただけで奇跡だと思ってる。
そんな風に言われると悲しいと言い返してしまいました。
一応その後返信きてそうだよね。ごめんねと言われましたが、なんだかもやっとしたままです。
謝ってもらってもどうしてもその発言が流せないです。
ちなみにその義母からは
以前も早く子供作ったほうがいい。
20代のうちに産んだほうがいいなど
デリカシーのない発言をされてました。
皆さんなら流しますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ子
デシカリーないですね。
私だったら一生根に持って子どもは会わせたくないです。
言い返したママリさんすごいと思います!
本当に、授かれただけで奇跡です!
性別を決めるのは男性因子ですよ。
あなたの息子に女の子の遺伝子ないんじゃないですか?といってやりたいです!!

ぷー
うわむかつきますね😬
お腹の子が女の子だったとしても跡取りが必要だから次は男の子ねとかいいそうなBBAだなと思いました…

はじめてのママリ🔰
男の人は、共感できない生物やと思った方がいいかもです🙃
赤ちゃん産まれるとさらに、そういうのが増えると思います💦衛生観念や、危機管理能力なども言い争いの原因になりがちです🥲
ちょっと違う話ですが、産まれてから1ヶ月も経ってないのに、義実家に行きたいといわれ、おっぱい上げやなあかんから気まづいし、体もしんどいと、断ったら理解してくれませんでした笑
困ったことにそんな感じです🤦♀️
そして、義母うざすぎますね、、。
デリカシーもナイシ。
本当に孫に会えるなんて嬉しいことなんやで?!性別なんて関係ないよ😭って、感じですよね。
旦那さん会わなくてもいいと言ってくれてるなら、私なら絶対義母に会わせませんね😮💨笑
別に気に入られる価値もないなら尚更💦めっちゃ大金つぎ込んでくれるか、性格いいとかなら関わりますが😂
関わってくなら、これからも言い返しまくった方がいいと思います!

まる
デリカシーもないですし同じ母親としてなんか恥ずかしいですね!
まず性別は選べないこと知ってるのによく女の子がいいなんて言えますね?!って感じです💦
全ての発言が有り得ないので、今後のメンタルを保つためにも私なら可能な限り義母とは距離を置いてしまうかもしれないです…。
旦那に関してはそういう発言はあってはならないことだから!口に出すのは間違いだから!ときつく言ってそれ以降は深く考えずにいるかもです😇
コメント