
コメント

はじめてのママリ🔰
私は落ち込まないです。
誘われなくなったのは親ではなく、子供なので親が落ち込む必要ないと思います。
他にもお友達沢山居てるんだから、気の合う子は必ず居ます。
他の子と遊べば良いだけと思ってるので、私なら「他の子と遊んだら良いだけやん」としか言わないと思います。
はじめてのママリ🔰
私は落ち込まないです。
誘われなくなったのは親ではなく、子供なので親が落ち込む必要ないと思います。
他にもお友達沢山居てるんだから、気の合う子は必ず居ます。
他の子と遊べば良いだけと思ってるので、私なら「他の子と遊んだら良いだけやん」としか言わないと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
私も同じような子育てをしてしまうのですが、、 父親は子供と会話をほぼしない人でした。 母はどっぷり宗教にハマる 子育てよりも宗教。 なので常に親の側にいても話さない話せない宗教関連にもとづいて怒られる、、 な…
学生時代からの友達が激太りしてると何か思いますか? 身長160センチで元々58キロほどで、昔から太っていましたが今は90キロ近くあります。 友達とは定期的に会ってるので、太っている事は分かっているのですが会う前とに…
去年母を亡くしています。 まだ納骨はしていません。 父が祖父母が入っているお墓をなくして、お寺の共同の永代供養にしようと考えています。確かに私は結婚していて、兄は独身で跡を継ぐ者はいません…。 なので、将来的…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
そうですよね。他の子と遊んだらいいと思えばいいですよね💦
少しスッキリしました!!
ありがとうございます!