![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣会社に登録後、今後の動きがわからない。再度派遣で働く場合、求人から応募するか、担当者に問い合わせるか迷っている。
派遣会社に登録されてる方!
登録後はどのように動いていけばよいのでしょうか?
5月にIndeedの求人から、2社の派遣会社に登録しました。
1件は応募後の連絡で、既に他の方が決定したとのことで担当者とのやり取りは終了。
2件目は、職場見学まで行きましたが、ちょうど同じタイミングで部署異動することになり、一旦今の仕事を続けることにし、派遣の方は辞退しました。
あれから2ヶ月ほど経っていますが、その後は派遣会社とのやり取りはありません。
今後もし、やはり派遣で働きたいと思ったときは、Indeedなどの求人から応募すれば良いのですか?
それとも担当者に電話して何か求人がないか聞くのですか?
派遣はじめてなのでわからないことだらけです💦
わかる方教えてください🙇♀️
- ゆず(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
それぞれ登録した派遣会社への連絡になりますね
マイページ的なところからお仕事紹介再開と選べる会社もあれば、ない場合は問い合わせのところに仕事探しを再開したので紹介をして欲しいと伝えるとまた紹介の連絡が来ると思います。
ジャスミン
問い合わせの連絡先に電話するほうが早いとは思いますが、そんなに急いでないなら○月頃から開始したいので、、とかのメール問い合わせでもよいかなと思います
ゆず
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
こちらから連絡してみます(^^)