
職場で同僚が副業でフェイシャルエステを提供しており、退職者が出る可能性に不安を感じています。社長に報告すべきか悩んでいます。
職場で、副業として、某化粧品会社の化粧品を使用して、フェイシャルエステをしている方がおります。
その方が、職場の同僚、後輩、上司を誘い、自宅に招き、フェイシャルエステ(有料)をしています。
私も誘われましたが、化粧品を勧められると断れずに買ってしまうのが怖くて、やんわり断っています😅
職場のスタッフ1人が、その方のフェイシャルエステに興味を持ち、今の職場を退職することになりました。
もちろん、応援はしています。
ですが…1人抜けるのは痛手ではあります。
その方に、これからも他のスタッフを勧誘したりして、同じように退職者が出たら…と考えたら、それはどうなんだろうと思うようになりました。
この件、社長は知りません。
言った方が良いのでしょうか。
うちの職場は、副業は可能です。
- まちゃ(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
副業可能な職場ならあえて言う事はしないです😖

かおりんこ
副業が可能な会社でも勧誘を行ったりするのはNGという規定はないですか?
もしその様な規定があるのであれば報告しておいてもいいかもしれませんね😊
まちゃ
他のスタッフがそちらへ流されないか心配で💦
副業可能であれば、職場内での勧誘も可能なのでしょうか😣💦?