
コメント

ママリ
帝王切開で出産しました!
医師、看護師ともにみなさん優しかったです😊
ママリ
帝王切開で出産しました!
医師、看護師ともにみなさん優しかったです😊
「妊娠34週目」に関する質問
34週の健診と36週の健診の体重が横ばいでした、、、。 34週、36週ともに2200g程度。 担当医の先生に心配と言うと、誤差だと思う〜って血流測定などはありませんでした。 次の健診まで、胎動減らないかな?もう少し食べる…
生まれる前の赤ちゃんの推定の体重と生まれた後の赤ちゃんの実際の体重差ってどのくらいありましたか? この前34週の検診で2700gと言われ…すでにこの大きさなら40週まで私がもたないんじゃないかと不安になっています…。…
今34週5日の妊婦です 先週の金曜日に1歩1歩歩く度子宮の痛みが酷くその後おりものにピンクがまじってたので次の日の土曜の朝イチに病院に行きました 内診などもしてもらい何も言われなかったのですがトリトドンを処方され…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね😃先生は毎回変わるんでしょうか?
私も今のところ帝王切開が濃厚ですが、初産で何も分からず、、、😣背中に管を通す麻酔はありましたか?術後は痛み止め服用のみでの緩和でしょうか。
ママリ
先生は変わらないですよ!
診察してくれる先生が執刀医でした😊
硬膜外麻酔の前に麻酔してくれます!
術後は背中に管が残っているので、ポンプで自分で痛み止め流せますよ。あとは飲み薬、座薬、点滴とフルコースでありますが、なかなか痛かったです…
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊先生変わらないと聞いて少し安心しました!もし差し支えなければ、ママリさんはどの先生でしたか?検診の待ち時間はやはり長いですよね😅
麻酔、痛み止めの処置は結構手厚くやっていただけるんですね!そこも安心です。
ママリ
遅くなりました!
先生の名前は忘れましたが、白髪混じりの優しい先生でした!
オペ中もどこに住んでるの?とか、先生の趣味の話とかしてました🤣
オペ室の音楽何もいらないです〜って伝えたら先生自身が好きな音楽流されました笑笑
賑やかなオペ室でしたよ!
術後はやっぱり痛いですね、次の日から歩行訓練始まりますし💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️和やかな雰囲気で安心しますね!今通っている産院の先生が以前愛知医大にいらしたようで、直接愛知医大の先生に連絡してもらい紹介していただけそうです!
まだ帝王切開確定していませんが、とても参考になりました☺️ありがとうございます!