※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

30代後半の女性が、10年間乳がん検診を受けており、線維腺腫が大きくなっていることで不安を感じています。癌についての不安や半年待つことが辛いと感じています。同じ経験の方の話を聞きたいそうです。

30代後半です

10年くらい乳がん検診しています。線維腺腫を指摘されて10年くらい。今までは1年の経過観察で良いと言われていましたが、今年のエコー検診で一つ少し大きくなっていると言われました…
線維腺腫が急に大きくなることはあるのでしょうか。
大きくなったら切除した方が良いと言われました。

癌なのかと聞いたら、良性腫瘍が悪性に変わることは稀だといわれましたが、元々癌だったという可能性もある。と言われました…濁した言い方がすごく怖くて落ち込んでいます…

心気症持ちで親が前立腺癌だったので自分も癌になるのか?と過剰に不安になっています…
半年検診になりましたが半年も待てない😖まだまだやりたいこともあるし死ぬのはいや…
怖くて仕方ないです💦

同じような経験がある方いましたらお話し聞かせてください…

コメント

はじめてのママリ

同じ経験はしておりませんが、、

どれくらい大きくなったのかにもよりますが、線維腺腫はまれな病気ではないし大きくなることはありますよ。エコーの取り方で大きく見えてしまうこともあります。
確かに癌だったり、線維腺腫に似た葉状腫瘍と言う病気も大きくなりますが、エコーからは急を急ぐ感じではなかったから半年後のフォローでよいとなったんだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    大きく変化はしていないと言われましたが大きくはなっているようです。
    稀な病気ではなく、大きくなることもあるんですね…
    なるほど。確かに明らかに心配なのは半年後検診ではないですもんね…

    • 8月21日
moony mama

私、良性の線維腺腫ですが、少しずつ大きくなったりしてますよ。(細胞診して良性と診断受けています。)
ただ、あまり大きくなると日帰り手術で済まなくなるので、日帰りで済むギリギリの大きさで切除するという話になってます。

細胞診はしてもらってないのでしょうか? 心配なら、細胞診してもらうと良いかと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなってるんですね…
    細胞診はしていません!
    さらに大きくなったらする気がします😢
    半年検診でと言われましたが、半年も待てない気もしますが、セカオピとかするまでもないのですかね…
    これが癌だったらと思うと怖くて怖くて…

    • 8月21日
  • moony mama

    moony mama

    私がお世話になってるクリニックは、疑わしいとその場で簡易的な細胞診に回してくれるので、不安になることがなく。
    一度,大きくなり続けてるからと、MRIの紹介状も書いていだだき、検査もしてもらいました。

    懇意的な細胞診だけの時は,半年に一度受診してましたが、MRIで良性と確定してからは一年に一度に戻りました。

    本当に疑わしければ、半年に一度の受診ではなく、検査など進めてくれると思うので、医師を信じましょう。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。下にコメントしてしまいました…ありがとうございました!

    • 8月21日
はじめてのママリ

やはり心配だと検査…になりますよね…今通っているクリニックは評判は悪くないし、きっと慎重にみてくれたのかもしれません…
医師を信じてみます。ありがとうございます😭

deleted user

その後どうですか?
10年ぐらい線維腺腫と言われていても
癌だった可能性とかもあるのですか?
私も線維腺腫があります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳がんは10年くらいかけて大きくなるとか見たことがあります…
    線維腺腫自体は基本的に良性なしこりだと思います。
    大きくなったりしないかなどの経過観察が大事なんだと思います…怖いですよね…

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当時、生検とかはされてないですか?

    • 11月7日