![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳クラスに子どもを入園させた知人が、復職前に入所希望日を間違えていたか不安。ペナルティはある?育休中に入園可能か疑問。
こども園の入園要件について知っている方、教えてください。
知り合いで今年の4月1日に1歳クラスに子どもを入園させた人がいるのですが、仕事復帰したのは5月中旬でした。
市のホームページには、「復職日の最大1ヶ月前までであれば慣らし保育期間として入所希望日とすることができる。」とあるのですがこれってルールを破っているという認識で間違いありませんか?
この場合、ペナルティとかはないのでしょうか?
本人に、5月1日から復職日まで有給を使ったの?と聞いてみたらそうではなく育休として休んだと言っていました。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまで「入所希望日とすることができる」なので、その知り合いが「4月中旬でお願いします」と伝えたものの、こども園側が「4月1日にしてください」と言えば、ルールを破っているとはならないと思います🤔
こども園って、幼稚園枠の子たちもいるので、4月1日に入園式をやって一斉に慣らしをやる可能性もあるんじゃないでしょうか。
こども園側がそうしてくださいと言ったのなら、何も問題ないと思います。
保育園の話ですが、コロナ禍の入園で慣らし保育が順番で1ヶ月以上だった人の話も聞いたことありますし、園側がいいとすればいいんだと思いますよー
はじめてのママリ🔰
当初は子どもの1際の誕生日で申し込みをしていたけど落ちてしまい、4月1日入園の加点を付けて再度申し込んだみたいなので、こども園側から4月1日にして、と言われた訳ではないと思うんです🤔
子どもが入園した後で職場に話し合いに行き、5月中旬の復職が決まったと言っていました。
はじめてのママリ🔰
それなら、4月1日入園、5月1日に復職予定で希望日を申し出ていて、会社都合で5月中旬になったんですね💡
こども園都合ではなく、会社都合ってだけで、知り合いさんの問題ではないですし、特にペナルティとかないと思いますよ😊
わかりやすく書くと…
「入所日とすることができる」という書き方ならNG、今回は「入所希望日とすることができる」という書き方で、希望日はきちんと1ヶ月で申し出ていてなので、別に問題ないって感じです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
復職日も自分の希望らしいので、会社都合として処理してもらえた、と考えれば問題なくなるという解釈で合っていますか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
表向き会社都合だったんじゃないかなー?と💡
はじめてのママリ🔰
理由がわかってスッキリしました!
ありがとうございます😊
その人の環境が良かったというか、半月多く休むくらいなら案外どうとでもできてしまうものなんですね😂