
子供が実家の飼い犬に足を噛まれてしまいました。傷は小さく、少し腫れてるくらいなのですが、病院に行った方がいいですかね?
子供が実家の飼い犬に足を噛まれてしまいました。
傷は小さく、少し腫れてるくらいなのですが、病院に行った方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ままり
犬も口の中にいろいろ菌もってるので腫れてるなら皮膚科受診しといたほうがいいですよ😂
少しくらい、、と思ってても意外とこれから腫れたり膿んだりしてくることもありますからね、、

2kids Mom
元動物看護師です🐶
犬の口腔内はかなりの雑菌が
いるので、少しの傷でも
子供の場合は病院で診て貰った方が
良いと思います!
私も何回も噛まれましたが
小さいから大丈夫かなと
病院に行かなかった時に
パンパンに腫れて、
1週間くらい抗生物質の注射で
通院したことがあります😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😣それは怖いので、明日受診してきます。- 8月20日

June🌷
ご実家の飼い犬ということなのでワクチンもちゃんと摂取されていると思いますが、夫が他所の犬に噛まれた時は、すぐに病院に行って手当してもらい、飼い主と連絡が取れなかったからかどうかわかりませんが、狂犬病予防のワクチン打ってました!
-
June🌷
私も1-2歳の頃に犬に噛まれたことがありますが、(噛まれたというか、足を咥えられ靴を取られた)ずっと記憶に残っていて大人になってもトラウマで犬が怖かったので、お子さんの様子よく見てあげてくださいね🥲
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。ご主人大変でしたね😣
私も今回のことがトラウマになってないか心配です。様子を見ようと思います。- 8月21日
-
June🌷
娘さんお大事にしてください😌
もし怖がってたら本当に「恐怖」なので、ペットを飼っている方には理解し難いかもしれませんが、くんくん匂いを嗅がれる、犬の方から近づいてくる、家の中で放し飼いも怖いと思うので、絶対噛まれないから大丈夫という言葉は何も効力がなく、全部無理!なので、犬から物理的に離してあげてください🥲
私はそれで義実家でキレて泣いたことあります笑
娘さんトラウマになっていませんように🥺- 8月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね。心配なので、受診しようと思います。