※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘と服選びで毎度喧嘩になります...🥲どうしても私が服を選ばせて欲…

5歳の娘と服選びで
毎度喧嘩になります...🥲

どうしても私が服を選ばせて欲しいは
必ずと言って娘が納得してくれず泣いて拗ねて、
私も最初はそれをなだめるんですが、
だんだんイライラしてきて
そこから喧嘩になってしまいます😮‍💨

好きな服着させてあげればいいじゃんって
思われる方もいると思うんですけど、
どうしてもって日以外は好きなのきていいよって
言ってあげる日もあって

上の子の授業参観や
私のおしゃれな友達と会う日など
どうしても娘が選んだとんでもない組み合わせの
服装は私が気になってしまって...😭😭😭

親のエゴってわかってるんですけど、
私が服選ぶと必ず泣いて拗ねてっていう
工程が挟まってくるの本当にストレスで
しんどくなってきます🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

収納わけてみてはどうですか?

普段はこの中から好きなの選んでいいよ、ちょっとおしゃれして欲しい日はこの中からね!みたいな感じで。
うちは幼稚園の頃は私服登園だったので、幼稚園行く日はキャラ物いいけど休みの日はなしにしてね!と分けていました。

まろん

我が家は外出用と学校用などに分けて収納しています🙂

はじめてのママリ🔰

とんでもない組み合わせってどんな感じですか?
案外とんでもない感じじゃないかもですよ😀

ままくらげ

上下それぞれ、これを着て欲しい物を数枚大人が選んで
その中から子供に選んで組み合わせてもらってます☺️

または子供が絶対に着たい物をトップスかボトムスで選ばせて、それに合ったものをこちらで組み合わせたりもします。

完全に親の趣味や決定権だけでやると、子供がそのイベント自体行きたくなくなるので、子供の気持ちも必ず取り入れるようにしています😂