※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
ココロ・悩み

赤ちゃんを可愛がれない悩み。他のママとの違いに不安。育児ストレスも。成長後の愛情変化について相談ありますか?

赤ちゃんを思ったよりも可愛がれません

8ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てています。
最初より表情も出てきて(それでも中々反応薄いタイプです)可愛くなってきました。
ところが、私が思ったよりも赤ちゃんを可愛がれていません。
お顔も思ったよりも可愛い感じではないし、
他のママさん達をみていると、子供が可愛くて可愛くて仕方ない!なんでもやってあげたい!
という感じですが、私は一緒に遊ぶのは楽しくないですし、昼寝してくれるとホッとしますし……
可愛いですが、可愛くて仕方ない!という感情の動きはないです。
それでも離れていたり寝ている時に気づけば娘の写真を見ていたりして、自分なりに愛情はあると思うのですが、他のママさんたちとの温度差におそろしくなります。
育児も正直適当、、とにかく自分がゆっくりしたくて、できる限りソファに横になって対応している感じです。
できる限り長く昼寝してほしい、自分の時間がほしい。ばっかり考えています。
本当に子供が欲しくて不妊治療までして授かったのですが。
こんな自分が本当に怖いです…
もっと可愛くて仕方ない!という風になりたいです。。
子供が成長し、愛情の持ち方が変わった方いますか?

コメント

フルーツサンド

上の子の時同じ感じでした🤔
1歳くらいまでは「かわいい」より義務感のような感じで育児してたと思います😅
ですが年々可愛さは増していったように思います🍀 4〜5歳頃には可愛さ爆発してました😂❤️

れもんもん

私もそんな感じの時ありました😓可愛くないわけじゃないけど思ってたほど可愛がれないというか。子どもと一対一の日は正直苦痛に感じることもあります。
ほんとできるだけ寝て欲しい、自分の時間が欲しい!これは今も変わりませんがかだんだん子どもと会話やコミュニケーションが取れたり関わり方が自分なりに分かると可愛いと思うことも増えました!同時にイライラも増えましたが😂
は実家帰ったりでまわりにみてくれるひとがいたりすると気持ちの余裕もできて可愛いなと思えること多いです。
私も不妊治療して授かりましたが、思い描いた感じとはいかないこと多いですがなんというか可愛いというより大切だなと思うので充分としてます😀
りこさん、お疲れじゃないですか?
周りの方に頼ってリフレッシュしてくださいね☺️
私も頑張ります💪

はじめてのママリ🔰

私も一歩引いて子供を見てる感じの母親です笑
児童館とかで高い声で楽しく話しかけてるママさん、すごいなーって遠巻きに見てます🤣

母親と言ってもいろんな性格の人がいますし、あまり外に出ないから見かけないだけで、確実に生息してるので大丈夫ですよ!
特に働いてるママさんは同じタイプの方が多い印象です🤗
実際、専業主婦のママ友とは温度差を感じますが、会社の同僚ママとは温度感が同じだなと感じます…!

ママリ

まったく同じでした😂
1歳後半ぐらいになって喋り出したりコミュニケーションが取れるようになってくるとめちゃくちゃ可愛いです!今はもう我が子が可愛くてたまらないというのはこんな気持ちなのか〜となっています☺️笑