![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レクサプロの副作用や離脱症状、体重変化などについての情報を教えてください。眠気や吐き気がある場合、慣れるまでの期間も知りたいです。
レクサプロを飲んでる方いろいろ教えて下さい。
5月半ばすぎぐらいにムズムズ病みたいな症状と不安感が増して
1日寝られなかったことをきっかけに
不安感がしばらく出るようになりました。
産婦人科受診をして、お守り代わりに睡眠導入剤を出してもらったり
鉄剤を飲んだりして少しずつ落ち着いてはきていましたが
週2ぐらいで急に不安感に襲われてしんどくなるということがあり
旦那の勧めで産婦人科から精神科を紹介してもらいました。
6月半ばに初めて受診し、7月初めに2回目受診から
主治医が変わり今は産後専門?の人に診てもらっています。
症状としては不安感、手と足の指、ふくらはぎのだるさ?凝り?があり
不安感が出ることは減ってきたのですが
だるさ?凝り?がなかなか消えず、リウマチなどの血液検査をしました。
特に異常はないので、メンタルから身体に不調がきてると思うのでということで薬が出ました。
副作用としては、吐き気が多いと言われましたが
レクサプロの薬の説明には眠気が書いてあり
ネットで調べてみたところ
日中ずっと眠い。もしくは不眠?になるという人や
落ち着かないという人、体重が増えたという人などが様々です。
先生はとりあえず短くて半年は続ける薬だけど、依存性はないといわれたのですが
離脱症状がとても出やすいというのも見ました。
日中は子どもの育児があるので眠気があると辛いです。
また今でも体重が増えたのに、さらに増えるとなると旦那の目も気になるし、自分でも自分のことが嫌になりそうで不安です。
2から3週間飲んだら眠気、吐き気は慣れると書いていましたが、飲むことに不安があります。
飲んでいる方、飲んだことのある方
よろしければ副作用や離脱症状、太ったか痩せたか、辞めるまでの期間などなんでもいいので教えて下さい。
今のところたまにだるさは感じますが、ストレッチをしたりすると落ち着くことが増えてきました。
このまま薬が無くて大丈夫なら、そのままいきたいのと、手や足切りたいぐらいになるだるさは辛いので飲んだ方がいいのか、けど飲んだら辞めれる時がくるのか、太ったりしないのかなど不安でいっぱいです。
- りん(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副作用は倦怠感のようなものや吐き気だけでした!
それも2.3日で終わり太ったりすることもありませんでした!
私の場合色々あって勝手にやめてしまいましたが飲んでる期間が短かったからか離脱症状はなかったです。
飲むことに不安があるならそれを精神科の先生に相談してみたらどうですか?
薬をあまり飲みたくないならそれも相談して治療法を変えてみるなどしてもらった方がいいかと思います。
りん
ありがとうございます。
もう一度相談してみます!
嫌でなければ、どのくらいの期間飲まれたのか、その間妊娠や授乳中だったのかお聞きしても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
確か2ヶ月ほどだったと思います!
その頃授乳中でしたが出が悪くなっていたので薬を飲み始めると同時に完ミに切り替えました!
りん
ありがとうございます!
お薬は効いていましたか?
今日病院に行ったのですが、主治医はいなかったので
看護師に相談、看護師から他の先生に相談しかできなかったです。
はじめてのママリ🔰
ちゃんとお薬効いてました!
そうだったんですね😔