発達障害の子育てで大事なのは、過度な心配をせず楽観的に子供を育てること。子供が楽しいときはそれでいいと思う姿勢が大切。発達障害にとらわれず、気楽に子供と向き合うことが重要です。
知的遅れのない発達障害の子の子育てで1番大事にしている事はなんですか??
私は心配性で落ち込みやすいので、あえて過度に心配しない事、本人が今楽しいならそれでいいじゃん😀
ってなるべく思うように心がけていますが、
それはそれで楽観的すぎますかね?
それでは成長したときに不登校になったり困り事が増えるのでしょうか?
育てにくさはあってちょっと落ち着きないけど、成長してるし大丈夫でしょ👌ぐらいの気楽なお母さんに育てられた方が子供は自由で楽だし、逞しくなるかなと思ったりします。そうなりたいです。
発達障害にとらわれすぎて考えすぎて、母親としてどういうモチベーションでいればいいのかよく分からなくなっています。
- とんとん(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
ママリ
私も心配性で落ち込みやすいので、自分のメンタル整えることとか過度に心配しないように心がけてます。
なかなか難しいですが💦
あとは周りと比べないこと。
比べたとしても無理にやらせないこと。
例えば娘は衝動性や多動性があるので、娘より小さい子が手も繋がずに道路歩いててすごいな〜と思いますが、安全優先で娘はしっかり手を繋ぎます。
お出かけなどもなるべく安全な場所へ行って注意したり叱る場面を減らします✨
良いところをたくさん見つけて褒めて伸ばす👍
はじめてのママリ🔰
何が正解なのかは全く分かりませんが、私が大事にしている事は得意な事を伸ばす事です!
つい苦手な事、出来てない事に目が行きやすいので、なるべく得意な事に注目して、それを活かせるようにいろんな経験をさせてあげたいと思っています☺️
-
とんとん
そうなんですよねー💦💦
問題点にばかり気が行っちゃってどうしても注意する事が増えてしまいます。
全てが経験だなと思うので、とことんいろんな世界を見せてあげたいなーと思っています😀✨- 8月19日
もこもこにゃんこ
私の余裕(心と時間)が大切だと思ってます😄
余裕ないとちょっとした事でイライラしたりしちゃうので、自分の余裕が子どもの為だと思って自分の時間を大事にしてます。
子どもに関しては、好きな事や興味ある事はなるべくさせてあげたい。
一緒に楽しめたら良いなって感じです✨
普通にとらわれず、みんなと違っても良い!個性的で素敵!
勉強だって同じやり方でやる必要はない。
子どものやりやすい方法で良いよね。
って感じでやってます😄
とんとん
自分のメンタル大事ですよねー💦母親のメンタルがそのまま子供にうつると思います。。だから私も大丈夫っしょこれくらい!の精神でいるよう心がけたいのですが、元々が心配性なので難しいです笑😂
お返事ありがとうございます!