![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の大きめ男の子、140mlを5〜6回飲んでいるが、最近3時間もたないことが増えて悩んでいる。ミルクの量を増やすべきかどうか心配。皆さんはどうしますか?
ミルクの量について
生後一ヶ月 現在体重5キロ
生まれた時から大きめちゃんの男の子を
完ミで育てています。
一ヶ月検診での体重増加も問題ないとのことでした。
一ヶ月頃から140mlを5〜6回飲んでいます。
日中は3〜4時間、夜間は長いと5時間空くこともありましたが、ここ数日は3時間もたない事が増えました😅
おしゃぶりで誤魔化しつつなんとか3時間はあけるようにしていますが、ミルクの量を増やした方がいいのか悩んでいます。
そもそも今飲んでいる量も多い方だと思うので、今の月齢でこれ以上増やしていいものなのかと心配です💧
皆さんならどうしますか?
- ゆゆ(生後7ヶ月)
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
お腹空いてるようなら増やします☺️
体重増加が問題ないならいいかと🤔
量は確かに多めかもしれませんが、あくまで目安平均、その子によって違うと思います♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間持たないなら増やします!
その子によって飲む量も違いますよ。
我慢させる必要ないです。
コメント