※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
ココロ・悩み

5.6歳の男の子の性格について相談です。拗ねたり怒ったりすることが多く、同じことを繰り返すので疲れて可愛いと感じない。

5.6歳の男の子を育ててるままさんはに相談です。
みなさんのお子さんはどんな性格ですか?
気に入らないことがあればすぐ拗ねたり怒ったりして、それを永遠と引きずりますか?気持ちの切り替えすぐできますか?
同じこと(自分が興味あることなど)を何回も繰り返していってきますか?
やめろって言ったこと何回もやりますよね…
もう疲れる。可愛いと思えなくなってる…

コメント

まな☺︎

何回言っても分からないのか忘れるのが毎日同じこと言ってます😂
自分の好きなことには凄い集中力ですが、興味ないことは一切興味持たず、、
怒ってもその時は凹むけど、次の日にはまた同じことしてますよ😅男の子は、こんなもんなのかなーと諦めてます🤣

  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    同じことやるのは私も諦めてます…🥺怒っても繰り返しますよね…
    同じく好きなことに対しての集中力はすごいです🥹

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
何回も同じことやります。子供なのでそれが普通だと思うのでなるべく気にしないように、ポジティブな声掛けを意識しています。
すぐ拗ねたり怒ったりしますが永遠に引きずることはなく、1時間以内には切り替えできます。切り替えが難しい感じですか??
何回も同じこと言うのは本当に疲れますよね。なので、他人に迷惑かけたり命に支障があることは、もう気にしないようにするのが一番ですよ!

  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    同じこと何回もやりますよね。
    私も子供なので、仕方ないと思ってそこはあまり気にしてないです😫

    1時間では気持ちの切り替えはできないですね…
    思い出して怒ったりします。
    発達の気もあるので、検査予定です🥺

    • 8月18日
まみむめも

拗ねるし怒ります!
もうどうせ僕なんて〜グダグダグダグダ
気持ちの切り替えは早い方なので10分くらい落ち込んだら仲直りして終わってます!
自分の好きなことをよく話します!
やめて!はすぐやめますが、次の日またやります😭しんどいですよね〜

  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    10分で気持ちの切り替えができるの羨ましいです😭
    ずっと引きずります…
    下手したらほぼ一日中怒ってる時もあります😭なんなら次の日まで…

    同じこと何回もやりますよね😩
    子供だからそこは仕方ないと思いますが…😭

    自分の好きなことは何回もさっきも聞いた!!!ってくらい話してくるので疲れます😇

    • 8月18日
ぱり

お疲れ様です😭
うちは特性ありの子になりますが…
・こだわり強め(マイルール通りに行かないと癇癪)
・気に入らないとすぐ拗ねる
・勝つことへの執着(負けると目に見えるように拗ねます)
・やめろと何回言ってもやめない
・気持ちの切り替えができない

お盆休みでどれだけぶちギレたか😂ほんとつかれますよね…

  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    お疲れ様です!
    うわー😭我が子と似てます…😭
    勝つことへの執着、負けると拗ねるまったく同じです😨

    息子にばかり怒りすぎて、可哀想になってきます…
    怒らなきゃいいじゃんってなるけど怒らないとさらに調子に乗るからどうしたらいいものかと。。

    • 8月18日
  • ぱり

    ぱり

    子が勝つために接待しなきゃいけないので、本当に疲れます…一緒に遊んでても楽しくないんですよね😂カルタや絵合わせカード(神経衰弱みたいな)も接待しまくりですよ😇ママ弱いねって言われるので、は???って思ってます🙃

    怒ってから後悔するんですが、難しいですよね…
    怒らなきゃいいじゃんって本当にそれなんですが、
    強めに言わないと全然聞いてくれなくて…
    そんなふうに怒って言わなくてもいいじゃん!って言われるんですが、
    だったら1回で聞けよとか、言わせてるのはアンタだよって言っちゃったり😇😇😇

    • 8月18日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    うわーん!分かりすぎますぅ🥺
    ママ弱いね!!とかも言います!笑
    本当接待ですよね😀だりぃなって思いながら無表情でやってます笑
    なんなら一回だけね!で勝たせて終わりにします🥺

    ママはいつも怒ってるよね!ってよく言われます🥺
    優しく言ったらヘラヘラしてふざけるだけなので、難しいですよね…

    • 8月18日
  • ぱり

    ぱり

    弱いんじゃなくて、弱くしてやってんだよ😡って感じですよねwww
    年中のときに運動会のかけっこの練習でマジ走りして負かしたら、ギャン泣きされて、トラウマです🫠

    うちも優しく言うと全然聞いてくれないです!!!!

    あとすぐに人のせいにします…今も自分が悪いのに、妹のせいにしたり…

    このまま小学生になれるのかと心配でたまりません…

    • 8月19日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    トラウマになりますよねwww
    分かりすぎます😩😩

    うちもすぐに人のせいにします!!
    あんただろぉ😩ってわかってても何でも人のせい…

    うちは理解力も乏しいので集団で先生から何か指示されても理解してないけど、なんとなく周りに合わせてやったりしてるみたいなのでそこも不安です。。

    幼稚園ほど手厚くないので小学校不安ですよね…

    • 8月19日
  • ぱり

    ぱり

    そうなんですよね💦
    小学校が本当に不安です🫠

    お盆休み中は地獄でした…
    こんな言い方はよくないですが、やっと保育園に行ってくれたので、気が楽です…

    ぴちゃんさんのお子さんは幼稚園ですか…?夏休み中本当にきついですよね…私は絶対耐えられないです😇😇😇
    毎日本当にお疲れ様です!!!!

    • 8月19日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    不安すぎます…
    通常級でやっていけるのか😩

    お盆お疲れ様でした😭

    今は幼稚園です…長期休みは地獄の始まりです😢
    ありがとうございます😌

    • 8月19日