![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後里帰り中で、実父の言動に悩んでいます。1週間後に帰るけど、母が寂しそうで気持ちが複雑。自宅保育の不安もあります。皆さんの意見を聞きたいです。
産後里帰り中です。
昔から実父の強い口調、母に対するモラハラが苦手で、早く帰りたいです。
母のことは好きなのですが、父が嫌いで嫌いで本当に帰りたいです。
あと1週間泊まる帰ったら母が寂しそうにするので、私の気持ちの整理がつきません。
いつかは自宅保育の生活が始まるのですが、やっていけるかの心配もあります。
皆さんだったらどうされますか、ご意見参考にさせてください、、。
産後メンタルなので、優しいご意見お待ちしてます😔
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の場合父の事は好きですが、自分ルールが強くてそれに従わないと不機嫌になるタイプなので、たぶん産後実家に帰ったら絶対ストレスになると思い里帰りせず、逆に母に家に来てもらいました🙌
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
お母様にきてもらうことは難しいですか?
私は似たような状況だったので、ふたりとも里帰りしてません。
-
はじめてのままり
父が母がいないと家事など何もできないポンコツなので母に来てもらうのは諦めました、、😭
母がいると助かる、と思う反面、父のモラハラ発言を聞くと何で帰って来たんだろうといつも後悔します😔- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は母は好きですが父が大嫌いで里帰りしませんでした!
産後の主さんがストレスない環境が1番です!
-
はじめてのままり
私も母のことは好きなんですけど父が大嫌いです😭
そうですよね、ありがとうございます🥺
コメントありがとうございます✨- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰り予定でしたが、1人目の時ものすごくストレスになったので2人目はしなかったです
不安でしたがなんとかなってます🥺✨
-
はじめてのままり
それがやはり正解ですね🥺
意外に何とかなるものなんですね🥺
私も帰ったら気合いで頑張ります💪🏻
コメントありがとうございます!- 8月18日
はじめてのままり
母が来てくれるのが我が家も1番いいなあ、と思っていたのですが父が母がいないと何も出来ないポンコツなので結局里帰りしました、、😭
お母様が来てくれるのが1番頼もしいですよね🥹
コメントありがとうございます!