※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
妊娠・出産

息子の体重増加について心配しています。成長曲線には沿っているが、1日の増加量が多く、半年後の体重が気になります。飲みムラもあり、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

息子の、出生から現在までの体重増加について
生後2ヶ月の息子が出生時は2900g程度でそこから2週間NICUに入院していた間ほとんど体重が増えず、生理的体重減少分を取り返し退院時は2900に戻ったくらいで退院しました。

問題はそれ以降で、1ヶ月検診では700g増加していて退院からの計算で1日55g増加。
2ヶ月になるちょっと前に赤ちゃん訪問がありその際の体重も1日48g増。
など1日の増え方が多い気がして、現在は2ヶ月と2週間程度で6キロあります。

完全母乳なのにこんなになるのか?と心配です。
このままだと半年位で10キロの大台…??
1ヶ月1キロ。が目安だと聞きますが息子は2週間1キロです。

哺乳量は飲みムラがあるので明確に1日どれくらい。とは言えません。
NICU入院中に生後1週間で1回20mlも飲まない日や逆に1回80ml飲んで看護師さんを驚かせるような気分屋なところがあります。

成長曲線には沿ってますが、
真ん中の下の方から、ど真ん中、真ん中の上の方、ちょっと上。といった具合に追い上げていて、このままだといつか成長曲線抜けるんじゃないか。。と気が気じゃないです。

同じような子を育てたママさんや詳しい方いらっしゃいましたら、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

あーちゃん

うちの子2400で生まれてそのくらいの時6キロ余裕で超えてましたよ😂完母です!
増える子は増えるし増えない子は増えないです!完母とかミルクとか関係ないと思います😌
それに徐々に体重増加も滑らかになってくるのでそこまで心配する感じじゃないと思いますよ

  • りた

    りた

    上の子がそんなに急激に増えてなかったから不安になってました😥
    完母はスリムだよー。って聞いてたので😭

    心配せず様子みて見ます👀

    • 8月19日