地震時の行動マニュアルに疑問を感じています。他の病院ではどのような対応を取っているのでしょうか?
病院の看護師として働いている方に質問です。
勤務中に地震が起きた時、病院のマニュアルではどういった行動を取るようになっていますか?
私の勤める病院では、揺れを感じた時点で患者の部屋に行き、ブラインドを閉めることになっています。
窓ガラスが割れた時に患者に刺さらないようにするため、という理由らしいですが、正直おかしいと思います。
まずは出口を確保し、机の下に潜るなど自分の身の安全を守る行動が最優先ではないのでしょうか?
救助者となる私たちが負傷したら元も子もないですし、患者の安全は二の次だと考えます。
私はマニュアルに問題があると思うのですが、他の病院はどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ののゆ
看護師ではないですが
次女が入院することになり
付き添いしてる時の夜中に
地震があったらしく(私は全く気づかずでしたが)
すぐ看護師さんが
地震あったんだけど
怪我ない?大丈夫?って来てくれて
さすが看護師さん凄いなぁって思いました!
ママリ
①身の安全の確保
②避難経路含め、現状の把握(仮に患者が倒れてても、人工呼吸器が止まってたとしてもあくまで把握のみ)
③避難経路を確認し被害場所の優先順位をつけて、救助活動(ここでようやく患者を助けに行くって感じですね🤔)
なのでまっさきにブラインド閉めるってやばいですね💧
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇✨
やはりそれが順当ですよね。
うちのマニュアルがおかしいと再認識できたので、上申しようと思います💧- 8月15日
はじめてのママリ🔰
自分の安全確保は当たり前のことなので、あえて記載されてないだけとたじゃないですか😂?
地震!ブラインドしめなきゃ!
って普通はならないですし😂
うちは身の安全確保して、グループに別れて
避難経路、患者などに分かれますよ
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇✨
私もそうだと信じたかったのですが、先日の地震の際、揺れている最中に患者のもとに行っていた同僚がいてカルチャーショックを受けました😱
行きたい人だけ行ってくれ、、と思いながら私だけ机の下に潜りました😅
普通はならないですよね😭- 8月15日
はじめてのママリ🔰
もちろん地震がおさまった直後に患者の安全確認をするのは言うまでもないのですが、いかなる時も医療者として最優先すべきは自身の安全確保であるという大原則があるので、当院の災害対策マニュアルはいかがなものか疑問に思い質問しました。
ご回答ありがとうございました!