
コメント

おかあさん
旦那さんにだけ風が当たるように扇風機をまわすとかですかね?
さらにすっごい薄着で寝てもらう。

なつまま
私は逆で、夫が寒い寒い、エアコン病?になって身体がだるくなると言うので、27-28度にして私は布団をかけずにアイスノンをして寝てます😂
暑くても寒くても寝れないですよね💦
-
はじめてのママリ
寒くてだるくなるというの分かります😅でも暑くてもだるくなるし加減が難しいですね。。アイスノン良いですね✨
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
旦那さんの方にエアコンの風が行くように羽?をつけてみてはどうでしょうか🤔?検索すると出てくると思います!うちはそれでリビングの暑い寒いは解決しました!寝室は私は1年中毛布出しっぱなしで寝てます😂
暑いと寝苦しくて寝不足になるのもな〜と思って私が着込んでます笑
旦那さんにだけ扇風機っていう手もありますね!あとはアイスノンして寝るとか🤔
-
はじめてのママリ
エアコンの風が直接当たらないように羽みたいなのをつけています😆旦那に当たるように向けると私にも当たると思うので難しいですね💦扇風機を探してみます😆
- 8月13日

退会ユーザー
ご主人が氷枕など冷たいものを使うか
どちらかがリビングで寝る、ですね🤔
-
はじめてのママリ
ソファがなくてリビングでは寝られないんです💦
氷枕良いですね✨- 8月13日
-
退会ユーザー
敷布団を買って敷いてましたよー!
- 8月13日

ままり
やはり暑いのはどうしようもないので残念ですが寒がりの方が分がわるいですよね💦🥲
冬だと思って布団かぶり、マスクして寝るしかないですね😭
-
はじめてのママリ
冬だと思うようにします😂
マスクは起きると取れてます🤣- 8月13日

はじめてのママリ🔰
ご主人にはアイスノンを首に当てて寝てもらうのはだめですか?
-
はじめてのママリ
アイスノン良さそうですね☺️✨小さいのしか無いので大きめの探してみます!
- 8月13日

退会ユーザー
我が家は暑がりの子供と主人に温度を合わせて、私は厚手の毛布+ウルトラライトダウンで調節してます😅まあやむなしですね😂
-
はじめてのママリ
毛布とダウン😂寒がりは肩身が狭いですよね😂
- 8月13日
はじめてのママリ
扇風機の存在をすっかり忘れていました!
余分な扇風機が無いので物色してみます😆