
コメント

ママリ
子供がいるかいないかで変わって来ると思います🤔
子供がいないなら逆になぜしない・できないのか分からないです😓

ミミ
素敵な旦那さんをゲットしてて羨ましい!
専業主婦がやるのが当たり前なんじゃなくて
専業主婦だからと旦那さんが何もやってくれてないんじゃないですかね🤣

はじめてのママリ🔰
今年からパート始めましたが、それまでは家にいたんですけど全然やってないです😅
なるべく床の掃除機はかけるけど、ザーッとやっておしまいで細かいところはやりません(自分のやる気次第)。やらなきゃとは思うけど、一旦(ずっと?笑)横目でスルーです🤣お弁当はほぼ冷食ですし、私は目の前のこと一つ一つしかできないので、テキパキできず子どものことで精一杯です。笑

ママリ
えー!私なんかベランダしか外に出ない日もあるのに。その割には仕事から帰ってきた旦那に息子の💩処理やってもらったりあれしてこれしてゆってしまってます。大鬼です。笑

かなう
専業主婦なんだから…って、それ何十年前の話ですか?って思います😅笑

ママリ
専業主婦だから、じゃなくてこれってもう思いやりとかそういうレベルのことかなーと思います!
働いていてもご主人のお弁当用意して見送ってる方はたくさんいますし。
専業主婦ならやって当たり前と人に言われる筋合いはないけど、私も専業主婦なので、自分では専業主婦なんだからこのくらいのことはやらないとねとは思いますよ!

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます✨
文句言わず家事に育児にしてくれる優しい旦那でよかったです😳♥️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊なるほど💡
子供いながらもやるのが当たり前ですと叱られてシュンです笑