![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で臨月に入り、無痛分娩予定だが、お産に対する恐怖と不安がある。体の変化も怖い。無事に産みたい。
2人目妊娠中で臨月に入りましたが、1人目の時になかったおさんへの恐怖があります😭
無痛分娩予定なので痛みというより、命を落としてしまったらどうしようとか墜落産してしまったらどうしようとか、ソウハクになったらどうしようとかそういう不安です。
最近まで切迫早産で1ヶ月半入院していたのですが、その間にお産のことたくさん調べてしまったり、病院で先生や助産師さんがバタバタするところを見てしまったりということも関係していると思いますが😭
あと、今まで低血圧気味かつ体重増加もそこまでだったのに臨月にはいりむくみが酷くて体重も急激に増えて、そういった体の変化も恐怖に感じる要因かもしれません…
ああ無事に産みたい…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目やたら恐怖心に駆られてました😂
でも実際その日になった時に
普通分娩なのに
痛かった記憶が無くて
陣痛中も
え?1人目の時ほど痛くないよな?ってなってて
1人目の時はやっと終わった、
って感じだったのが
2人目の時は
いつの間にか終わってた、
ぐらい違いがありましたよ😂
そのせいか3人目に関しては
一切恐怖心が無いです🙅🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😭私は3人目、どの子も経過は良好で順調にな妊婦生活でしたがこの時は中期頃にふと不安になり保険に入ったり、救急で働いてたのですが産休直前に弛緩出血の褥婦の患者さんをみたりして改めてお産って命懸けなんだなーと実感して臨月迎えた頃から変な不安と恐怖感に襲われました💦不安をよそに無事産まれたのではじめてのママリさんも無事産まれますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
症状が出てる人のこと見ると命懸けなんだなと思い、怖いなと思ってしまいますね…
ありがとうございます😊- 8月12日
はじめてのママリ🔰
2人目の余裕ってやつですかね!私もそう感じられたらなと思います!