※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と家庭でのストレスで産後うつになり、自分の気持ちに戸惑っています。気分転換のアイデアを教えてほしいです。

産後うつについて

0歳7ヶ月の第一子を育児中です。
平日ワンオペ育児で、最近は夫も疲れているのか、話が噛み合わない(聞いていない)ことが多くなり、会話をしてイライラすることも増えました。

子どもはどんどん目が離せなくなってきて、可愛くてたまらない反面、私自身が眠れていないせいもあって疲れも出始めています。

先週は気持ちがギリギリのところで踏ん張っていたのですが、昨日急に死にたいと思ってしまい、そんな自分にもすごく嫌になり、涙が止まりません。

こんなに可愛いわが子がいて、夫とも家庭内で協力し合って生きていて、幸せなのになんでこんなことを思うのか、自分でもわかりません。

普段、滅多に出かけない夫が今日は知人と出かける用事があり、昨日そのことを思い出した瞬間から拠り所がなくなったような喪失感を感じ、苦しくなりました。

お盆休みで日曜日ということもあり、区役所、支援センター、児童館も開いておらず、酷暑の中、どこに出かけたら気分が晴れるのかわからずにおります。

何か気分転換できるアイデアあれば教えていただけないでしょうか。

コメント

あかり

うちも0歳児がいます。
今日はアイス買いに近所に買い物にいきました✨
熱中症とか気になるので30分未満でしたが。気分転換になりましたよ。赤ちゃん寝たので、離乳食解凍しつつ、今はカフェインレスコーヒー飲んでます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    熱中症が気になりますよね。
    一番近いコンビニに行くのも坂道を片道30分歩かなければならないので、こういう環境もあって、塞ぎがちになってる自覚はあります。
    身体を温めると少し気持ちが和らぎますよね。私もハーブティーを飲んでみます。

    • 8月11日
まあこ

こんにちは。
私もすごく気持ちがわかります。最近感じるのは、育児はすごく大変だけど、その大変さや自分のモヤモヤとした気持ちを夫に吐き出したときにしっかりと受け止めてくれないと、急に喪失感を抱いてしまったり、育児の自信を急になくしたり…正直夫婦関係によって気持ちが病んでしまうことってすごくたくさんあるなぁと感じています。(相談者様が違っていたらすいません)

育児が大変で、不安な気持ちとかをしっかりと旦那さんが受け止めてくれたら大変だけど、頑張ろうって思えたりしますよね。

先日もただ単に気持ちを聞いてほしいだけなのに、仕事が忙しくイライラした感じで雑に聞かれた気がして、それだけで自分の価値を否定された気がして、すごく突き放された気がしました。

極力嫌な気持ちになったりしたら、その場で伝えるようにしています。メンタルいっぱいいっぱいで気持ちが落ち込んで話をしたのに、雑に対応されてすごく嫌な気持ちになった、ただ大変だったねって聞いて欲しいだけなんだよね。と伝えました。

特にごめんねと謝られたりはしませんでしたが、それからは向こうも気を遣ってくれているのがわかるようになりました。

もし可能であれば、気持ちのモヤモヤが少し時間が経ってもその場で冷静に伝えてみるのもありかなと思います。

あとは実際に睡眠不足だったりとか体の疲れもあると思うので、民間の1時保育や託児所を利用してみるのもオススメです。かなり割高ですが、それだけ価値あるかなぁと思います。

後はお子さんの性格にもよりますが、現在私も生後8ヶ月の子供がいますが、少し気持ちが疲れたときには、自分をねぎらうためにラーメン屋さんに行ってラーメンを食べてきたり、(ベビーカーで子供をあやしながらにはなってしまいますが…)おいしいものを食べに行ったりして自分にご褒美を与えるようにしています。

相談者さんの相談内容から外れていたら申し訳ないです。
育児は本当に大変ですが、お互いにほどほどに手を抜きながら頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    心を寄せてくださりありがとうございます。
    おっしゃる通りです。
    聞いて欲しいだけ、共感して欲しいだけなんだと夫には伝えたのですが、「なんで今言うの?」と言われ、「でも、私が思ったことを言わないまま、最悪の事態になってた時に後悔しない?」と返してしまいました。

    疲れているのもわかるのでリフレッシュしてきて欲しい気持ちもあるのに、リスケだってできるはずなのにこんな状態の私を放置できる神経がわからないと自分本位なことも考えてしまいます。

    先月、夫が体調崩した時に、私はリスケしたこと、その後私が体調を崩した時に夫は仕事も止めずに育児もワンオペできなかったこと、そんなことを根に持ちたくないのに、感覚が違うだけの話なのに、夫に伝えても落ち込むそぶりだけされるだけなのでモヤモヤしてしまいます。

    まさに聞いて欲しかっただけなので、今こうして気持ちを聞いていただけて少し楽になりました。

    コメントいただき本当にありがとうございます。

    • 8月11日
ママリ

図書館も空いてないですか?
ゆったりできていいですよ☺️

でも、無理に出かける必要もないと思います。
好きな音楽を流す
バラエティをみて笑う
でもいいかも……

私も1人目のとき、産後鬱気味だったのですが、くだらないバラエティみて、救われてました。
今は片付け動画にハマってて、ビフォーアフター見てるだけで、頭がスッキリします。

気持ちの落ち込みが続くようでしたら、病院に行ってみてくださいね。
周りの産後鬱の人も病院に通うことで元気になった人います。
鬱は誰でもなる病気ですので、他の病気と同じで薬に頼って治すことも大事だと思います。
お大事になさってくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    図書館で子どもがギャン泣きしたことがあり、周りの方々のご迷惑になるのではと足が遠のいておりました。
    教えていただきありがとうございます。

    テレビを見るという発想がなかったので、アイデアありがとうございます。

    気分の落ち込みが続いたら病院に行ってみます。

    具体的に教えていただきありがとうございます。

    • 8月11日
ママリ

実家は遠いですか?
私はワンオペの時は実家の母にテレビ電話したりよくしてましたよ😊🌟
あとはディズニーパレードのYouTubeとかよく見てました😂元気出ますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    実の両親とは臨月のときに疎遠になって…本当は母に聞いてもらえたら良かったのですが、こうなった以上は仕方ないですね。
    なるほど。ジャンボリミッキーも元気が出そうですね。
    ありがとうございます。

    • 8月11日