
コメント

みくる
ゆきんたさんは普段、たくさんそういうジェスチャーをしていますか(^^)?たくさん見て、聞いて、その経験から真似っこできるようになると思います。
うちは9ヶ月の時にはバイバイ、イヤイヤ、ちょうだいができていました(^^)

SK225
うちもしませんよ😂😂
美味しい美味しいって言いながら首を振ると振りますが、やったりやらなかったり…
それも一日中美味しい美味しい言い続けてやっとやるようになりました😂
長女も10か月くらいからバイバイなどしたように思います。
-
ゆきんた
そうですか!同じような方がいらっしゃってホッとしました。周りに出来る子がいたりすると焦ってしまって😣 私もめげずに1日中言い続けてみようと思います!
- 4月16日

peach(♡´˘`♡)
うちは、何となくバイバイしてるかなー?ってぐらいです(*ˊᵕˋ*)
育児書通りにはならないし、人それぞれなのでまだそんな気にしなくて大丈夫ですよ!
むしろ、7.8ヶ月ぐらいに歯が生えてくると聞きますが、うちはまだ1本も生えてません!
でも気にしてないです♪
-
ゆきんた
そうですよね、ハイハイの時期とか歯の生える時期だってそれぞれですもんね😲
気長に息子のペースを受け止めようと思います!- 4月16日

チャグチャグ
10ヶ月の頃は、全くしませんでした(^^;;
娘はかなりのマイペースゆっくり成長なので、1歳半を過ぎてやっと、どうぞ、バイバイブームが到来しました(笑)
でも今までの検診で、コミニュケーションや対人面などの異常は言われたことはないですよ(^^)
-
ゆきんた
そうなんですね✨今は色々インプットしてる時期かもしれないですよね!あまり気にせず待ちたいと思います。ありがとうございました🤗
- 4月16日

退会ユーザー
全然、心配しなくて大丈夫だと思いますよ(^_^)
うちは、一歳くらいから少しずつ似た動作をするようになりましたよ(^_^)
-
ゆきんた
ホッとしました😣
色々なペースがありますもんね😞ついつい周りに早い子がいると比べてしまって。。気長に待ちたいと思います!ありがとうございました💕- 4月16日
ゆきんた
どうぞ とか いただきます はできるだけするようにしているのですが…。 2、3日前に どうぞ はできたかな?と思った瞬間があったのですが、またできなくなったり。。
気長に待つことにします。