義父がゴールデンウィークに孫の顔を見せに来いと言ってきた…しかもすき…
義父がゴールデンウィークに孫の顔を見せに来いと言ってきた…
しかもすき焼きらしい。
ってことは夜だよね。
なんで向こうの親戚は夜にやろうとするわけ?
夜はこっちは子供を寝かしつけてるんだよ。
近くに住んでるんだから夜じゃなくても良くない?
ただ自分が飲みたいだけだろ…
義父の家に行ったら授乳だってしづらいし、義妹は常識なさすぎて息子をベロベロ構うし(ほっぺにチューしたり、抱っこさせて抱っこさせてうるさいし、指舐めさせたりするし、一度抱っこするともう帰るまで離さない。)、もう考えるだけでお腹痛くなる…
あー時が止まってしまえばいいのに…
旦那に言っても自分の家族を悪く言うなって感じだし、仕事行ってからにしようかなとか言ってるから、え、何時に行くつもりなの?って聞いたら7時って。
息子、7時に寝てるんですけど…?
少しは遠慮してほしい…
別にすき焼きなんて食べたくない…
- ママリ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
るなるな
めっちゃ分かります!
近距離なのにGWまで計画たてられて、しかも朝から夜までコース。
正直しんどいです( ˟_˟ )
GWもほぼ会いたがるし本当勘弁してほしいです。
うちも皆で飲みたがってタクシーで帰ったら?や代行は?などそこまでして飲みたくないわって感じです(-_-)
ksnmama¨̮✌︎︎
かなり分かります。。
夜にごはん食べにおいでよ〜とか雨降ってる日に雪降ってる日に限って呼んでくるときがあるんですが自分たちの都合で言ってくんなって感じです😑
こっちのこと考えろよって。
ガルガル期なのもあって会わせるのも行くのもすごく嫌です。
-
ママリ
なんで夜なんですかね?
昼で良くないですか?
せっかく暖かくなってきたのにわざわざ夜やる意味!!!
本当に!ガルガル期真っ只中なので義妹が嫌すぎて気持ち悪いです…- 4月14日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
本当それですよね😐
夜ならみんないるからみたいな感じで合わせられます。
いや、知らんしって(笑)
義姉も義母も指舐めさせたりほっぺにちゅーしたり本当気持ち悪いですよね。。- 4月14日
-
ママリ
知らないですよね。
お前らの都合より息子の都合優先だろって感じです。
もう本当に嫌です!
発狂レベルで嫌です!!
もう離してお願い!って常に思ってます。- 4月14日
*R♡M*
7時、うちも寝てます!
義実家ありえません!私なら、
あーその時間すでに寝てる時間なので…今回はすみませんってご主人だけ行かせますね٩( 'ω' )وなんでそっちの都合なのですか…
-
ママリ
ですよね!!
旦那が私が神経質だみたいなかんじで…
こっちがどれだけ毎日決まった時間に寝かしつけてると思ってんだよ!って感じです!
普通から息子に合わせますよね?!
せっかく暖かくなってきたのに夜やる意味がわかりません。- 4月14日
-
*R♡M*
神経質とかでなく、寝るような時間に義実家に行くんですよね?毎日寝かしつけ、頑張っておられるようですし、小1時間もしない内に息子さんも眠くなっちゃうと思いますよ…
そんな時間だと行ってもぐずってどうしようもなくなる…と言ってもダメですか?
赤ちゃんなのに眠たい時に眠れないことがどれだけ負担かなぜ分からない?大人であるあなたが眠たい時にこれから実家に行くよー起きてー何て言われたら腹立つでしょ?…と- 4月14日
-
ママリ
やっととんとんで寝てくれるようになったのにリズム崩されて大変なのは息子と私で旦那はよったらすぐ寝るんだろ?!って感じです。
もう嫌です。
それいいですね。
言ってみます…- 4月14日
-
*R♡M*
うまいこと断らないと、これからいくらでも同じことがありますよ(u_u)
おじいさんおばあさんの世代は、自分の経験が全てであり、正しかったと信じ込んでいる世代なので、おかしいと思えば断固拒否で良いのです…わたしはひねくれているので、良い嫁を演じるつもりはありません。
そんな時間に出掛けてご飯、というかお酒飲んで本人達が楽しみたいだけなんですよね?子供が小学生高学年くらいならちょっと考える…レベルです。
お留守番してまーす٩( 'ω' )وで押し通します!
頑張って下さいね(>人<;)- 4月14日
-
ママリ
そうですよね…
旦那がまず使い物にならないので、どうすればいいのか…
自分の意見が絶対ですよね、わかります。
お留守番したい…当日私風邪引かないかな…- 4月14日
じまじま
わかります!うちの義理両親も夕方から出かけて、夜外食しよーみたいなこと言ってきます。なんで夕方から出なきゃいけないのよ!外食行ったって子ども食べられるわけじゃないし、行きたいなら勝手に行って!こっちはお風呂入れたり寝かしつけたり、片付けたり明日の用意したり、いそがしいのに!ほんと、イライラしますよね!
-
ママリ
なんでどいつもこいつも夜なんだよって感じですよね!!
すき焼き食べたいなら旦那だけ行けばいいのにって思います。
旦那は飲んで帰ってくるし、旦那にお風呂入れてもらいたくないので、帰ってきたらお風呂入れて寝かしつけてってやるのは私なのに!!
何にも考えてくれない義父も旦那も嫌すぎます。- 4月14日
チビたんママ
分かります!
まだ子供が小さいのに、孫を見たいからと行って子供の生活リズムを考えず夜に会おうとするの…
うちもそうでしたよ💦
毎月顔が変わるから会いたいって行って、家族全員集まるのが夜だからって夜に集まるという…
なので、旦那に色々言って月一行くの辞めました!
喧嘩しまくったし、子供優先に考えずに自分達の孫フィーバーに付き合わされるの勘弁ですよね💦
会いたいなら子供に合わせて日中にしてよ!って感じです。
1日ぐらいって相手は思うかもしれないけど、ふざけんな!って感じですよね。
すき焼きなんて食べなくていいから行きたくないですね。
-
ママリ
ありがとうございます!
見たいなら来るか昼間やれよって感じですよね!
私もなんだかんだ月一会わされてて毎回嫌気がさしてます。
わかってくれない旦那にもイライラします。
旦那が今考えるべきなのは子供の事ではないのか。
そう言っても、結局私が行きたくないだけだろって感じで。
それもあるけど子供が1番だわって感じなのに。
1日だって子供には大きな負担なのに!!!- 4月14日
-
チビたんママ
そうそう!見たいなら昼間かこっちに来いよって感じですよね💦
旦那って24時間一緒に子供といるわけじゃないし、気持ち分かってくれないですよね。こっちは産後で毎日育児で疲れてるんだ!って感じです。
確かに毎月毎月赤ちゃんは成長するし、会いたいのも分かるけど、なぜに小さい子供を夜会わせなきゃいけないわけ⁇って思います。
1日ぐらいの1日が嫁にも子供にもどれだけ負担なのか…って知ってほしいですよね。
ましてや、家を出てるんだからこっちはこっちでやるから構わないでって言いたいです…笑- 4月14日
-
ママリ
お食い初めでうちに誘った時も最初義父は自分家でやると思い込んでて…
なんで何でもかんでもお前の家なんだよって思います。
結局うちでやったんですが、帰る時に近いうちにうちにもきなさいって言って今日言われました。
だからって夜じゃなくてもって感じですよね。
ほっておいてほしい…- 4月14日
-
チビたんママ
もう何もかも一緒で共感します!
うちもお食い初め義両親ウチでやるって言われて(義実家家族だけで…)両家初孫なのに何で自分達だけでやろうとするわけ?ってうちの親が怒ってました…
近い内にうちにも来なさいとかウザいですよね。
行きたくないから❗️が本心ですよね💦
義実家家族に何を思われようが子供優先に考えましょうね💕- 4月14日
-
ママリ
行きたくないからうちでやったんですけど!!!って感じです。
うざったいです。
旦那に言ってみます…辛い…いや…- 4月14日
Rika
え。
読んでてめっちゃイライラした(💢'ω')
赤ちゃんやで?!
夜とかほんま常識なさすぎる。
孫の顔見せに来いとか言うなら昼にしろ!
しかも義理妹指舐めさせるって汚いし。
授乳もしにくいとかほんま考えて頂きたい!!!!!!
すみません💧
めっちゃイライラしてしもた(°0°💦)
-
ママリ
イライラしますよね!!
誰も突っ込まないのにもイライラするし、旦那にも凄いイライラします!!
義妹にだけは本当にあわせたくなくて…
風邪とか引いてくれないかなって思います。
私がおかしいんじゃなくてよかった…- 4月14日
たむ
めっちゃわかります!
ルーティーン狂わせんなや!と。
ようやく必死でリズムできてきたのに、それを崩そうとてなにも手伝わない!イライラするー(>人<;)
離乳食始まると余計ですよ(>人<;)
-
ママリ
4ヶ月かけてリズム整えてきたのにただ会いたいだけでリズムを狂わせないでほしいですよね!!
もう離乳食始まったら誰にも会いたくない(笑)- 4月14日
退会ユーザー
気持ちわかります!
私も最初の頃、義母に孫みたいから夜にみんなでご飯食べるし連れてきてって言われました💦
その時、義母と主人に夜は寝るリズムを崩したくないから無理だとはっきり断ったら次からは集まる時や、お祝いごとは昼間にしてもらえるようになりましたよ💕
そういうことは早いうちにハッキリ伝えた方が後々ラクになると思います!
-
ママリ
旦那に言っても結局自分が行きたくないことの言い訳だろって感じで…
私が悪いの?って思います…- 4月14日
-
退会ユーザー
旦那は子供の生活リズムとか分かってないし、崩れるとママが大変になるのも分かってないから困りますよね…💦
- 4月14日
-
ママリ
本当に、1日くらいどうってことないって感じなんですよね。
フザケンナ!!- 4月14日
しー
私だったら、昼にする様に旦那に文句言います!
そして、行きたく無いだけだろう!って言われたら、赤ちゃんが起きてる昼なら行くって言ってるじゃん!ってブチギレします。
どうしても夜行くなら、それ以降のゴールデンウィーク中は、24時間全部育児して、生活リズム直してあげてね〜。って育児もさせます!
やるならせめて7時解散ですよねー。
-
ママリ
ゴールデンウィークの休みがその日しかないので他の日見てもらうの出来なさそうです…😓
6時半には帰りたいですよね。- 4月14日
うさくま
夜中にすみません‼️
みなさんのを拝読させていただき、思わず『そうそう‼️』と思って、ちょっと嬉しくてコメントしちゃいました💦
とは言っても、私の場合は実父なんですけど😂😂
自営というのもあり、夜ご飯がもともと遅いので、子どもらが寝る準備の時間に食べ出す!と言う生活スタイルなのに、晩御飯誘ってきたり‥‥
朝から昼から夕方から‥
抜き打ちでいきなり家に来たりして、三女のお昼寝邪魔したり、お風呂の時間を邪魔したり‥‥😂😂
なのに、本人悪気はなくて、子ども達の生活サイクルを規則正しくしようと努力している私に『ちょっとは手綱を緩めろよ!』って言ってくるんです😣💦
お前が勝手にくるんが非常識なんだよ‼️
と、内心イライラ😵💦
さすがに、先日、無断で18時過ぎに子ども達を連れて車でどっかに行って、19時過ぎても帰ってこなかった時は『勝手に連れて行かんとって‼️ご飯とお風呂の時間過ぎてる‼️』とブチギレて言ってしまいましたが‥‥
どうして、祖父母はあぁも自分勝手なんでしょうね😭😭😭
と、思わず長々とすみません😵💦
-
ママリ
私もウンウンって頷きながら見てしまいました(笑)
実のお父様なら多少強く言えますもんね😅
手綱を緩めろって言われるの腹立ちますよね!
こっちは毎日必死なんだからそんなこと今はできない!って思います。
旦那もそうだし、義父もそうですが、幼児と乳児を一緒だと思ってますよね!?
まだ4ヶ月だよ?!大人だって就職して新しい環境になったら4ヶ月くらいでやっと慣れる頃でしょ?!まだこの世に産まれて4かけでそんなに環境に対応してねーわ!!って感じです。
2歳3歳と0歳を一緒にしないでほしい!!- 4月15日
ゆか
非常識ですよね💦
ただ、自分達が孫にあいたいだけですよね😡
夜の7時とか、、、断っちゃいます!
-
ママリ
本当に、ただただ非常識です。
結婚式の費用を全額出してもらったのであまり強く言えなくて…😓
でも子供が1番ですよね!- 4月15日
あっちょんママ
私行かないわーって言っちゃうなー
向こうがこっちのこと考えてくれないなら、
こっちも無神経を通しますね。
今頑張って夜寝る、朝起きる、を徹底しておかないと歯が生え始めた時くらいに
夜泣きが酷くなりますよー!その赤ちゃんと向き合うのは旦那ぢゃなく、ママです。
-
ママリ
もうムカついたので、旦那に気を使わないように最低限の事しかしないことにしました。
最近はそれでもどうしたのとか聞いてこないので、言われるまで朝起こす、家事するしかしないことにしました(笑)
会話も話しかけられたら返す程度で私からはしない。
さて、何週間耐え続けられるのか(笑)
どうして向こうが私達を気遣ってくれないのにこっちが気遣ってやらなくちゃいけないんだって感じですよね。
ご飯も一緒に食べない😤- 4月15日
-
あっちょんママ
いいと思いますよ!嫁は言うこと聞くもんだ!って時代はかなり前に終わってます。
子供の生活はママが一番守らなきゃいけないことですからね!
無神経家族に負けないで!- 4月15日
-
ママリ
義父が自分勝手というか、自分の考えが1番正しい!俺が1番だ!って感じなのでいい加減にしてほしいですね。
いつも息子と一緒にいて息子のことをわかってるのはママですもんね!
負けないように頑張ります!
見てろよ!旦那め!- 4月15日
かーちゃ
めっちゃわかります!!!
うちの義実家も、毎回必ず「晩御飯食べにおいで」ってゆわれ18時とかに集合かけられます。
眠たい+軽い人見知りで息子も機嫌最悪でギャン泣き。それでもあちらこちらと抱き回し。
しまいにゃ「暑いんだ」と勝手に判断して薄着で外の冷たい風に当てると連れていかれ。外から息子のギャン泣きの泣き声。もーほんま耐えられませんでした。
外食行こうというから聞いて見れば「鳥貴族」。なんで煙たっぷりの居酒屋行かなあかんねんて感じですし、もーーーほんまこっちがなんかゆっても聞く耳持たんし、本当ストレスでしかないです!!!
義家族ってなんでこんな空気読めないんですかね、本当に。本当嫌いです。
あ…すみません、同じような方がいて、つい私のストレスのはけ口になっちゃってました(´༎ຶོρ༎ຶོ`
-
ママリ
ありがとうございます!
うわ!それ嫌ですよね!
絶対夕方とか眠くなっちゃいますよね!
せっかく最近夜は寝るっていうリズムがついてきて6時〜7時になったら目をこすったりしてるのにいい迷惑ですよね!
暑いんだとか言って外に連れ出すとかありえません!
しかも鳥貴族!外食なら会食以外は嫌ですよね😤
本当、空気も読めないし、常識ないしいい加減にして欲しいですよね!
ストレス少しでもスッキリ出来たら嬉しいです😊
お互いストレス溜まっちゃいますよね😵- 4月15日
-
かーちゃ
旦那が1番の味方でいて、理解してくれないとほんとブロックするにも限度ありますよね。。
その旦那が全然わかってくれませんし!
私あんまりガツガツ言えるタイプでないんですが、子供のことを1番よく見てて分かってるのは母親なので意見ガツガツ伝えて頑張りましょうね!!!- 4月15日
ママリ
ですよね!!私がおかしいわけじゃないですよね😭😭
月一でも会いたくない!
あんな非常識な人たちと一緒になんていたくないです!!
そうなんですよ!
飲めないのなんて私だけなのに何にも面白くないし、あの人たちになんで息子が付き合わなければ行けないのか!!
るなるな
全然おかしくないですよ!
だって4ヵ月ですよね?
しかもチューしたりとか本当無理です( ˟_˟ )
うちは義父がそんな感じで喫煙者だし拒否反応半端なかったです。
まぁ、今では子供も泣いちゃうんですけどね😂💦
旦那は旦那で一緒に飲んで楽しそうでこっちのフォローなし。
本当イライラしかしないので短時間で帰りたいですがなかなかですよね💧
ママリ
よかったです…
義妹が本当に嫌すぎて…
義父には泣くんですが、義妹は声がうるさくて息子も泣くと言うよりポカンとしててそれが懐かれてると思い込んで離してくれないんです。
旦那には毎回早く帰ろうねって言ってるのに12時近くになるので本当に息子を連れて行きたくない…