※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

特別児童扶養手当を全額貯金したいが、現在は生活費に消えており罪悪感を感じている。来年度からパートを始め、預け先が見つかれば全額貯金予定。

特別児童扶養手当の使い道について、

本当は子供のために全額貯金したいのですが、
子供のリハビリ、療育の付き添いや
預け先がなくて私が働けず、8割ほど生活費、2割を貯金 って感じです💦
こんな感じでもいいんでしょうか。

なんとか来年度から預け先が見つかりそうで、
私もパート始める予定です。安定したら全額貯金する予定ですし仕事が見つかればバリバリ働こうと思ってます。

今の段階ではほぼ生活費に消えてる状態で
罪悪感でいっぱいになります。、

コメント

夏泉

私も特児手当受給してますが、ほぼ生活費に消えています😖

病院からは貰えるものは貰ってください!って言われてますし、通院、薬代もかかるのでありがたく使わせてもらってます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    病院も定期的に行ってて、交通費もめちゃくちゃかかりますよね💦
    私もありがたいと思って、使わせてもらいます🙏

    • 8月8日
はじめてのママリ

うちも受給してます✋
働く予定があるなら今は仕方ないと割り切った方がノンストレスだと思います😊
生活費として使うのも子供のためですしね😌✨️
親の私利私欲に使うわけじゃないので罪悪感なんて感じなくても大丈夫ですよ🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😭
    そうですよね!仕方ないで割り切ります。
    親には全額貯金しなさい と言われてたので💦
    実際働けないし人よりもお金かかるし仕方ないですよね。
    また余裕ができるよう頑張ります!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リハビリ、療育、通院、入院、、、本当に働けないですよね(笑)
    うちは医ケアもあって最重度なので働けず今後も専業主婦の予定なので辛いです🤣
    簡単に全額貯金しなさいとか言わないで欲しいですよね💦
    無理なもんは無理です(笑)!
    うちは生活費には使ってないですが、子供のために福祉車両を一括購入したのでほぼ全部消えました(笑)
    お互い無理なく頑張りましょう😂💪🏼🤍

    • 8月8日
ゆみ

私も普通に使ってます🤣いいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちも使ってます💦通院費、その為の交通費はもちろん、デイサービスの利用や癇癪で物を壊した時の修理費などもろもろかかりますよね💡💦

我が家はもっと子どもが大きいですが、不登校ぎみで登校の時は付き添いしてて仕事もできません💦

はじめてのママリ🔰

うちも生活費、装具お金など使ってます😂

働き行けない分生活費回ってしまいます😭😭

りりり

良いと思いますよ😊
うちは知的でもらってますが家族貯金にしてるし小さいうちは療育,療育で働けなかったので使ってました
今は高校生でデイに預け扶養内で働いてますが支援学校でお金もかからないし進学もなく免許もとれないためお金かかりません
将来のために貯めてます