
コメント

はじめてのママリ
わかります うちは秋に出産しますが 愛犬が犬が旦那に気を遣っていて 旦那に怯えてます、大きい声であーだこーだ言い合いしたり ドタバタあるいたり ストレスでハーハー震え抱っこ抱っこってきます、犬がそうだから子供は大丈夫か不安になります、うちは 旦那が自分の妄想で物事はなすから話にならず私はスジが通った事を言うからぶつかります、
はじめてのママリ
わかります うちは秋に出産しますが 愛犬が犬が旦那に気を遣っていて 旦那に怯えてます、大きい声であーだこーだ言い合いしたり ドタバタあるいたり ストレスでハーハー震え抱っこ抱っこってきます、犬がそうだから子供は大丈夫か不安になります、うちは 旦那が自分の妄想で物事はなすから話にならず私はスジが通った事を言うからぶつかります、
「上の子」に関する質問
今日で11週と1日です。 今日病院受診して、特に問題もなく 胎児の身長とかも数週通りということで、 次の検診は4週間後になりました。 先程、仰向けで横になってたところ 下の子が上の子と遊んでる際に 上の子を押したら…
療育に行った方がいいのか悩んでます。 もうすぐ2歳1ヶ月になる自宅保育の息子ですが1歳半検診で発語が少なく 3歳まで様子見になりました。それとその時市役所で子供の発達に不安のある方、接し方が分からない方のクラス…
保育園で上の子に怒鳴り過ぎて 明日から気まずいです。。 上の子がお昼寝出来なかったらしくグズグズ。。 帰り際も遊びたいからわざと帰りたくなくて ダラダラ準備してその間に下の子ウロウロするのを 追いかけたりして…
家族・旦那人気の質問ランキング
すぬーぴー🐶
心配ですよね💦子供に悪影響すぎて本当困ります。。