※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社での環境が合わず、転職活動中ですが辞めるべきか悩んでいます。求人票と実際の仕事内容が合わず、ストレスがたまっています。

先月から働いてる会社ですがもう辞めたいです。
転職活動中ですが転職先決まってないのに辞めるって言わない方がいいですかね💧

辞めたい理由は求人票と実際の相違。就業場所以外はほぼ違いました。
なので出勤も想定より早く脳内でイメージしてたルーティンが総崩れで私はトイレ行く暇も水分補給する間もなく保育園送り職場へです。
上司とも合わずやる事する事全て否定から入られ、LINEで休み報告するルールなのですがそれも既読無視。
一番無理なのが社用車&社員全員が車通勤ですがきちんとした駐車場がなく縦にすし詰め状態。
自分の車出したいなら他の人の車を運転したりされたりですが男性が多くミッション・シャコタン・羽有りみたいな車がほとんどでオートマ限定の私には運転できず出来る人を探すがいないときは待つしかなく帰るのが遅くなるのもストレスです。
もう明日会社行くのすら嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金や旦那さんの給与に余裕があるなら辞めちゃってもいいと思います。でも一歳2ヶ月だと、退園にならないためには求職期間は2ヶ月くらいですかね🤔求人状況にもよるかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めて保育園退園になったら痛いのでそこで躊躇してます💧
    パートとかで繋いでも退園にならないか明日聞いてみてから伝えようかなと考え中です

    • 8月4日
ママリ

それはしんどすぎます😭💦
私なら早急にやめます💦

転職先きまらずともやめるのが
きまっているなら、はやめに伝えた方がいいのではないでしょうか?
法律的には2週間前に、なので
それをだされると会社はなにも言えないと、いうところがほぼですが
会社によっていつまでに
退職申し出などルールがあるので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週には何ヵ所かは結果がきますが、もう早くやめます!って決意表明したいです😭
    もうメンタルもたないです💧

    • 8月4日