![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆっこママ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこママ★
一応一歳から対応です!⑅◡̈*
次男は腰座りも早かったので、一歳前にのせました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目安は1歳だけど、ちゃんと座れれば、それ以下でも大丈夫って言われました。
うちの場合、10か月のときに買おうとしたのですが、娘があまりにも小柄すぎて、娘に合うヘルメットがなかったので、もう少し大きくなってから買うことにしました。
-
初めてママリ
ヘルメットも必要なんですね🙆
うちの子は今10キロあるので、1才前には乗れるかな??(^^)
色々自転車を見てみたいと思います☺️- 4月13日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
前乗せなら1歳から乗せられますよ!
うちは普通の自転車ですが、1歳になってすぐぐらいに自転車店で前乗せを取り付けた自転車を買いましたよ🚲保育園への送迎や買い物など毎日乗ってます😃
-
初めてママリ
やっぱり保育園の送迎とか楽ですよね🙆
自転車、色々見てみたいと思います♪- 4月13日
初めてママリ
1才前後から乗せられるんですね☺️
もう少し先に買うことにします✴️