
生後6ヶ月の男の子が咳をしており、小児科で診てもらったが特に異常はなく、湿度を保っているが改善しないとのことです。風邪でない場合、湿度が影響しているのでしょうか。
生後6ヶ月の男の子を子育て中です👶
結構前から咳をするようになったんですが
小児科の先生に何度か見てもらいましたが
喉は少しだけ赤いと言われただけで
薬とかは処方されませんでした💦
先生いわく、部屋が乾燥してるのかも?と言われ
新しく加湿器を購入し、湿度60くらいを
保ってるんですが、まだケホケホ言ってます☹️
熱や、下痢、鼻水などは
特にないし、本人も元気そうです🥺
3月25日に予防注射に小児科に行くので
また聞こうとは思ってますが、
また同じ事言われるのかなぁと思ってます。
風邪じゃなかったら
湿度の問題なんでしょうか☹️
最近はケホケホと連続で咳をしてます💦💦
同じ経験された方や
何か分かるからいらっしゃいましたら
是非コメント下さい🙇♀️
お願いします✨🙇♀️
- やど(1歳0ヶ月)
コメント

🌼
うちの子も今ちょうど風邪をひいていますが、まずは小児科へ行き痰切りのシロップを処方されましたよ☺️!私もずーっと加湿器つけてますが、加湿器だけで咳は治らないと思います、、😭
うちの子は鼻水も出ていたので、小児科へ行った翌日に耳鼻科へ行き、咳などを抑える薬を貰いました!なかなか症状が改善せず、小児科分の薬が無くなりそうな時にもう一度耳鼻科へ行って同じ薬をもらって今飲んでます☺️
ご心配なら他の小児科や耳鼻科へ行っても良いかなと思いました🩶
やど
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね💦
予防注射の時に「まだ咳が出続けてる、
前回、前々回から咳の事で相談してます
湿度の問題かもと言われて60を
保ってますが咳が治りません☹️」と
強めに聞いてみます💦
それでも薬も無く、喉は少し赤いけどねぇ~…的な感じだったら
他の病院探します🥺💦
先生自体、凄い良い先生なんですけどね😭アドバイスありがとうございます🙇♀️✨お子様早く治りますように✨🫡