子どもにお年玉をどう渡すか悩んでいます。貯金して使わせるか、投資して増やすか、即使えるNISAにするか。みなさんはどうしていますか?
いいねでお願いします!子どもに貰ったお年玉は
1.小さい時に貯めておいて小学生ぐらいから使いたいと言われたときに渡す(欲しいものがあって足りない分とか🤔)
2.積み立てNISAなどに回して高校卒業ぐらいのタイミングで渡す(大学費用や一人暮らし代などに使ってもらう?)
3.貰ったその時に欲しいものがあれば買う(お正月って出かけること多くて欲しがること多くなりがち💦)
4.生活費にまわしてる(私のはほとんど生活費にまわされてました☺️)
今の時点では私は1番で小学生になったら欲しがるゲームとかお小遣いとかにまわそうかなと思ってます🤔
欲しがる分だけあげるのは良くないのはわかってるけど
私自身が一時期ラブベリにハマってた時(知ってる人いるかな🙊)に1ヶ月に300円くらいしか貰えてなかったのでどうしてもカードが欲しい私は年に1回のお年玉と誕生日にプレゼント代わりに貰うお金を大事に大事に使ってラブベリをしてました☺️
誕生日が夏なのでちょうど半年ずつで分けて楽しんでたんです😆
無くなったら誕生日かお年玉まで待たないと当然お金は手に入らなかったし、お手伝いは当たり前。の母の元で育ったのでお手伝いをしてお金を貰うという事もありませんでした🤔
でも旦那は真反対タイプでお年玉をもらったらその足でゲームセンターや古本市場へ行きゲームしたり買ったりして、
お小遣いをお友達と遊びにいく時に親から貰ってたみたいです🤔
今現在 長男次男のお年玉は口座に入れて保管してます🙆♀️
110万円から贈与税?がかかるとの事ですがまぁそんな額に到達するほど貰ってないので(毎年3袋ぐらいかな)口座にいれてるのですが
積み立てNISAにまわして運用してた方が将来渡す時に増えてますよね🤔
でもじゃあ後数年後にどうしてもお年玉使ってこれ買いたい!となった時にすぐには引き出せないNISAだと不便かなと思って悩んでます💦
みなさんはどうしてますか?💦💦
色々と無知ですみません🙇♀️🙇♀️
- うーきち(1歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
うーきち
1.小さいときに貯めといて使いたい年頃になったら使いたい分だけ渡す
うーきち
2.積み立てNISAなどで運用し増やしてから渡す
うーきち
3.貰ったその場で欲しいものがあれば買う
うーきち
4.生活費にまわしてる
はじめてのママリ🔰
解答欄になかったので、コメント失礼します
子ども名義の口座にお年玉やお祝いを貯めて、将来結婚する時とかに渡す予定です。
-
うーきち
コメントありがとうございます🙏
口座に貯めてそのまま渡すんですね😳
贈与税かからないですかね??🥲
NISAはNISAでやっぱり投資だから減ることもあるだろうから不安で色々考えてしまって💦- 8月3日
ハラミ
回答が1つにまとめられなかったのでコメントに残します🙇♀️
お年玉に関しては結構な人数からいただくので、好きなもの一つだけ買って良い事にしていて残りは貯金→教育の面で必要になった時に使ったり、それでもそんなに減らないのでもし将来留学したいと言ったり特別なことがあれば使うor使わなければ結婚するタイミングで渡そうと思ってます😌
私もいつのまにか自分のお年玉生活費に消えててまとまって貰った覚えがないので共感します😂旦那が車買う時に親から今まで貯めてたお年玉とかお祝い!ってボーンと渡されてるのみて異次元の世界でした🤣
-
うーきち
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに留学とかもありますね😳
それまではずっと口座に置いておく感じですか??
贈与税大丈夫ですかね🥲
税金取られるのがおかしいんですけどね😐
なんか勝手に消えてますよね~😂
ママが預かっとくわ~って言われてそのまま消えていってましたね🤣🤣
旦那さん羨ましいですね🥹
私も貰いたかったです😭- 8月3日
🔰
コメント失礼します!
うちはお年玉がもらえる先が少ないので全然たいした金額にはならないですが、一部こどもの欲しいものがあればたまに多少は使わせてあげて、残りは基本的にはNISAで資産運用してあげたいなと思っています😀
私もこどもの頃からのお年玉を多少貯めてたので一部大学受験の塾代にあてたり大人になってから使ったりしました😊
R
小さいうちは全額子どもの口座に入れて貯金して、小学生くらいになったら親があげたお年玉は子どもの自由に使えるように渡して、親戚や他の人から頂いたものは口座に貯金します!
大きくなって、車の免許を取るとか一人暮らしをするとかの時に渡して使えるようにしたいです💫
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します🙇♀️
小1、年中の子供がいます!
うちは3です!
理由は親戚付き合いが少なくて、両実家と私達からのお年玉で合計5〜8千円くらいと金額もそこまで多くないので、
今は自分が貰ったお金を何に使うか選ぶ事、実際使ったらその分減ってしまう事を体験する良いきっかけだと思って子供自身が欲しい物を買うのに使ってます。
お正月には本屋さんに行って欲しい本を選んだり、駄菓子屋さんに行ったりしてます。
子供が使い切らなければ、子供のお財布に貯まっている状態です。
通帳型のお小遣い帳を付けていて、息子も今いくらあると把握してます💡
下の子はまだよく分かって無さそうです😂
ママリ
口座に貯めてます!
贈与税については、お子さんに早めに口座の存在を伝えて、一緒に管理をすればかからないですよ。
具体的には、一緒に口座にお金を入れに行ったり、必要な時に一緒に引き出したりすることです😆😆
将来(自分の習いごとなどで)大きなものを買いたい、と主体的に伝えてきたときには、一緒におろしにいこうかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私もコメント失礼します😊
これくらいもらうかな?くらいのお金をニーサにまとめて入れてます😃
小学生くらいになると誰からいくら貰ったとかがわかるようになるので、小学生からは貰ったお金を貯めるのも使うのも自由にしています。
貯めると言った分は口座に入れて使いたい時におろしてます🤗
なのでニーサに入れたのは小学生までの約7年でもらうであろう約10万ほどです😂
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
コメント失礼します🙇🏻♀️
我が家は、1年分のお小遣いです!!
保育園児の下の子は、何か欲しいと言われたときに
お年玉使って買って
小学生の2人は、私管理で家に置いておいて
お財布に都度補充して、
お菓子買ったり、プレゼント買ったり
今の時期ならお祭りで使ったり…
と親からお金は一切渡さず
お年玉で1年間やりくりしてます(*'-'*)
うーきち
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
みなさんお子さんのために色々考えていらっしゃって勉強になりました☺️
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
子供達には月5000円貯金
20歳になる時に100万づつ位になっていて 贈与税かからない位でストップして
通帳渡そうと思っています
頂いたお金は
子供貯金という自分名義の通帳に入れて 女の子なんでいつか
あそこのホクロとりたいー歯並びなおしたい〜で
使おうと思ってます!
コメント