 
      
      
    コメント
 
            misato♥
もう少し育児に優しい会社が必要ですよね!
 
            m8010
本当もっと子供に理解のある社会になっていって欲しいですよね!
こっちだって仕事休みたくないし、子供の体調不良なんて仕方ないですよね( ´Д`)
- 
                                    息子に溺愛母親 会社には申しわけないけど、子供の体調不良はどうしようもないですよね(´・ω・`) - 4月13日
 
 
            あお
私も復帰早々先週と今週1日ずつ早退しないといけませんでした。でも、うちの部署は理解もあるみたいで子供がこうでお迎えに行きたいんですけどって話したら快く行っておいでーとなりました☆
- 
                                    息子に溺愛母親 羨ましいです(´・ω・`) - 4月13日
 
 
            ももたろう。
私の職場は子供がいる方が多いため理解してくれる男性社員もいますよ。
- 
                                    息子に溺愛母親 そういう職場だといいのかもしれないですね(´TωT`) 
 今日も息子の熱下がらないから嫌だけどお休みしなければ…😣- 4月14日
 
 
            退会ユーザー
私も昨年度子供の体調不良で、なんとトータル35日くらい有給使いましたが、誰も嫌そうにはしませんでしたよー!むしろ男の上司は「大変だなー」って声かけてくれます!
そーゆー職場じゃないと続けにくいですよね(ノД`)
- 
                                    息子に溺愛母親 子供の体調不良だからしょうがないですよね(´・ω・`) 
 うちの会社もそうなら働きやすいんですけどねー( TДT)- 4月14日
 
 
            どんぐりマンマ
うちは嫌そうな対応をされたことはありませんが、気にせず仕事で返すしかないですね!
申し訳なさそうにしてると、もっと言われそうだし、図太くなるしかないですよね^^;
- 
                                    息子に溺愛母親 そうなんですね! 
 仕事頑張ってみます!
 息子はまだ熱下がらないですが( TДT)- 4月16日
 
 
   
  
息子に溺愛母親
本当にそう思います(´・ω・`)