
旦那の職場にわきの臭いがする人がいて、旦那がどう伝えればいいか悩んでいます。経験がないため、皆さんの意見を聞きたいそうです。
旦那に相談をされました。
旦那の職場にわきの臭いがする人がいます。
旦那は他の人から相談をされました。
臭いがする本人は自覚はない。結婚もしてる。
わきの臭いがする人にどう言えばいいのか。ストレートに言ったらキズつけるだけ。どう伝えるか聞かれました💦
本人が無自覚。一緒にいる奥さんは慣れてるから教えてあげてるのか分かりません。
経験がないし指摘をした事がないためどう言えばいいか私も旦那同様、分かりません。
皆さんならどうしますか?経験ある人います。
指摘をした人がいれば意見が聞きたいです。
- なの

もくもく
私の職場にも男性の方で体臭がキツい方いました💦
私の上司がその方の近くの席に座っていてかなり辛かったのか、部署の男性社員全員にデオドラントを配って流行らせてました😂
夏だからみんな気をつけた方がいいよ〜的な感じでフランクに。
お金はかかりますが、その人1人に指摘するより角が立たなくて良い方法だなと思いました!
私の友人の職場にもいて、その方は海外の方で毎日お風呂に入る習慣がなく体臭がキツかったようなのですが、かなりキツかったのか他の社員ほぼ全員でその旨を上司に伝え、上司から呼び出して本人に注意してもらったそうです💦
こちらは本人を傷付ける可能性がありますが効果は間違いないですよね…
結構周りにいるんだなと思いました。

バナナアイス🍌
直接ではなく、上司や総務などに相談、全体に注意喚起とかできないか相談するのはどうでしょう?
改善されるかわかりませんが、とりあえずの一歩で。。
直接指摘すると、トラブルになりやすいかもだし、1対1で言うのも傷つくと思うので。

はじめてのママリ🔰
うちの夫、後輩に指摘してました(笑)
「暑いね~俺汗臭いなー!おっ!◯◯もにおうなー!(笑)」
と言って、ワキのにおいを消す塗るやつを「俺はこれ使ってる、新しいのあるから1個あげる!」と言って使わせたそうです。また、おれ下着は臭いが染みやすいから1年着たら新しいの買った方がいいなどウンチクも語ったそうな(笑)
その後、時々「あれ、使ってる?やっぱり!効くね✨」と褒めて、改善させたそうです🤣

はじめてのママリ🔰
20代の頃、同僚がワキガでしたが結局伝えられないまま転職することになりました😅
周りも言うに言えない感じでした。

なの
ありがとうございます。
同僚から相談をされたので旦那が直接話をするのはやめ、上の人に話をするのがよさそうです。
コメント