※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari🔰
ココロ・悩み

6月にパニック障害になり、メイラックス服薬中。朝夕0.5mgずつ服用し、抗うつ剤は吐き気で試せず。効果出るまで時間かかるか不安。生活が一変し、鬱っぽくなってきた。夜も眠りたい。

6月に大きな発作からパニック障害になり、
先月メイラックス1mgを飲んでいましたがぼーっとしてしまい車を側道で擦ったことから5日間で勝手に服薬をやめてしまいました😣💦
メイラックスを毎日飲んでいても、特に発作が無くなる感じではなかったのですが、やっぱり飲まずに1週間が過ぎると生理前なのもあり一日中何度も動悸や頻脈、息苦しさが出てきてしまい、精神科の先生に話してメイラックス0.5mgにしてもらいました💊
私の場合、不眠もあるのですが寝起きの動悸と頻脈が1番嫌なので朝に服用しているのですが、夜も眠りたいので朝夕で0.5mgずつ飲むのはありでしょうか?
来週また病院で聞こうとは思ってますが💦
朝夕で飲んでいる方はいるかと🥲

本当は抗うつ剤も試したいのですが、吐き気があるとそこから必ずくらい発作に繋がってしまうので、怖くて試せていません😣💦

抗不安薬は効果が出るまでにどのくらいかかるんでしょうか💦数日で発作が出なくなるというのは無理がありますかね?😢
本当にパニックのせいで生活が一変してしまい、日に日にメンタルもやられて鬱っぽくなってきました😭

コメント

ままり

メイラックスはベンゾジアゼピン系ですよね。
私はロラゼパムという同じベンゾ系でも他の抗不安薬を飲んでいました。
でもベンゾ系は依存性、耐性の問題が大きく、実際私も飲んでみて感じましたが、意識レベル下がりますよね。
私は主治医と相談してベンゾは緊急のときの頓服としてのみ服用、
代わりに毎晩トリンテリックスという抗うつ薬とジプレキサという抗精神薬をごくごく少量飲んでいます。
おかげで不安感やソワソワ、不眠もなく(ジプレキサは不眠に効きます)、ジプレキサで抗うつ薬の吐き気も止められます。

お薬について先生と相談してみるのが一番いいと思いますが、抗うつ薬の吐き気は最初だけと言いますし、吐き気どめを一緒に飲んだり、私のようにジプレキサをごく少量処方してもらうのもアリかと思います。

  • mamari🔰

    mamari🔰

    詳しくありがとうございます😊✨
    ベンゾ系依存や意識レベル下がるのが怖いですよね💦私は勝手に辞めたせいで離脱にやっちゃったのかな?と思い次減らすときはちゃんと医師に相談しようと思ってます🥲
    やっぱり抗うつ剤が良いんですね😣✨
    ままりさんもパニック障害ですか?🙇🏻‍♀️
    ままりさんは今のお薬で日常生活は支障なく送れていますか?😭✨
    ちなみにお仕事とかもされていますか?😢
    質問ばかりすみません🥲

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦

    私は最初寝起きのパニック発作でその後特に夜が怖くなる不安障害になりました。
    今の薬で普通に生活できています。夫がほぼ不在で夜や夜中は私と娘だけで不安なのですが、それも薬を飲んでから過ごせるようになりました。
    それでもまだ恐怖感をともなう中途覚醒はあったりしますが😅、発作も起こさず再入眠できるまでになりました。
    日中は不安になることはほぼなく、というか忘れられていて病院の先生と相談して少しずつ仕事も再開したほうがいい、と言われています。

    他の方へのコメントなども読ませていただきました。
    加味逍遥散は私も効きませんでした。
    不眠がひどかったとき柴胡加竜骨牡蛎湯、桂枝加竜骨牡蛎湯は効きました。不安感も少し減った気がしました。

    • 8月2日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    お返事ありがとうございます😊✨
    最初に大きな発作が起きた場所やその時間になるの怖いですよね😢
    トリンテリックス、ジプレキサはそれぞれ量はどれくらい飲まれていますか?🙇🏻‍♀️
    ジプレキサが不眠にも効くという事で試してみたいなと思います😊抗うつ剤も頑張って飲んでみようかと😭✨
    お仕事再開されるのですね🥲
    私も今は休職中なのですが、体調が良くなったら復帰しないとなと思っています😣
    色々とお薬の名前なども詳しく書いて頂き、参考になります😊✨

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    トリンテリックス10ミリ×1錠、
    ジプレキサ2.5ミリ✕1/4錠
    を毎晩寝る前です。
    当初薬を飲むのが怖かったりしましたが、「その薬で身体の元から治るわけじゃないでしょ?単に症状抑えるだけでしょ?だったら逆に大した薬じゃないじゃん、ロキソニンと同じ。怖くもなんともないじゃん。」
    と知り合いに言われて、そのとおりだなと思い、抵抗がなくなりました。
    なので症状を抑えてる間に、運動、日中の散歩、藤川先生の栄養療法、森田療法で認知を変える、ストレスと思っていたことに対して対処できる力を身につける、などなどやっています。
    そちらのほうが結局元から治す力になると思っています。
    体と脳に力がついたら今度こそ減薬、断薬もスムーズにいくはずと思っています😊

    • 8月3日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    教えて下さってありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    薬飲むの怖い気持ち本当に本当に分かります😭
    飲もう!と思ってからも飲むのに何日間もかかってしまいました😅
    今日も朝から薬を飲むのに、飲んだ後緊張しすぎて息苦しさを感じてしまったり🥲
    確かに!ロキソニンと同じだと思うと気が楽になります😊✨
    私も朝日を浴びる、同じ時間に寝て起きる、カウンセリングなどしてます🙇🏻‍♀️
    薬の力を借りつつ少しずつでも良くなって欲しいなと思います😣
    そうですよね😊✨いつかは減薬、断薬もできますよね🙋🏻‍♀️
    お互い無理せず頑張りましょう😭✨

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私も世界が変わったかのようになっています!
急に息苦しさや、ソワソワ感になったりそれで急に不安になったりありますか??

  • mamari🔰

    mamari🔰

    ありますあります😭💦
    それが一日中何度も続く感じで1ヶ月耐えましたが、もう限界で薬を飲み始めました😣
    どうせ飲む事になれば、最初もらった時に飲めばもっとマシだったのかなと思ったり😅
    今まで過ごしていた世界が一変しますよね😢
    何で私がこんな事にって思って落ち込みます😣

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日中ありますよね
    そこまで不安になっていなくてもなりません??  
    本当に辛くて😢
    お薬は、何飲まれていますか??
    息苦しくなったりも何回もあります?
    特に1人になったりすると余計に無理なんです😢

    • 8月2日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    全然不安じゃない時になります!むしろ、今日元気だ〜♡今から何しよう😊と思った瞬間に急に嫌な感じがして不安感と動悸と頻脈が起こります💦そのせいでどんどん「これはいつ終わる?もっと酷くなる?発作になっちゃうかも😣」と焦って、ひたすら横になって深呼吸したり、、
    今はメイラックスと漢方の加味逍遙散を飲んでいます!
    でも劇的な効果はないので、抗うつ剤を飲むか悩んでいます😣
    私、今休職中で1人だと余計になる気持ち分かります😢
    でも今の状態で働ける気もせず💦負のループにハマってます💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしちゃいました💧

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

分かります!
そこから一気にまたメンタルに来て何か一人でソワソワ感して家族でいても楽しめないんですよね😢
働いていても私なるんですよね💧

  • mamari🔰

    mamari🔰

    分かります分かります😢
    家族で過ごしていても、ソワソワしていつ体調悪くなるのかばかり考えてしまって😣
    お出かけしても楽しめないし、心から笑えないし、本当に辛くなりますよね😭
    仕事していたら気が紛れるっていう人もいますが、余計にストレスになる事もありますよね🥲😣
    私も仕事してもなりそうだと思ってます😣

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは、それが発作とは気づかずに💧
    ながいめがみないと治らないんですかね💧
    なる前は切迫つまってくるんですよね😢
    たまに泣いてます💧

    • 8月2日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    私も多分2年前くらいからなってたと思うんですけどそのと時は何かわからなかったです😭💦
    切迫つまることも泣いてしまう事も共感します😣💦
    早くお互い良くなりたいですよね😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年前からなんですね💧
    期外収縮もあるんですよね😢

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私も6月に大パニックを起こしてから急激に悪くなりました😭毎日、不安と動悸と戦っています。同じく朝の動悸がと不安感が辛いです😭
朝の動悸が嫌なのでアルプラゾラムを朝と夜飲んでいます。

メイラックスを飲んでいた人にメイラックスは1週間しなと効果が出ないと聞いたことがあります。
できることもどんどん少なくなり本当に辛いですよね。

  • mamari🔰

    mamari🔰

    発作の期間も症状も同じですね😭😭😭
    朝の動悸、本当に嫌ですよね😣夜寝る前から不安になって、朝が来るのが毎日怖いです🥲💦不安が来てない時までずっと発作の事考えてしまって頭から離れず、何していても心から楽しめてる感じがしません😢
    そうなんですね!💦やはり効果が出るまでに時間がかかってしまうのですね😣
    なんかもう、最初は薬に抵抗ありまくりだったんですけど、副作用なくて確実に効く薬あるなら迷わず飲みたいって思ってしまいます😣
    できる事が少なくなると自信もなくなってきて鬱っぽくなりそうになります😅

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大パニックで救急車呼んだことで、尚更悪化してしまって😥
    死にたいとまでなりました😓

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!!😭6月に発作が起きたのが朝だったので、それから毎晩怖くなってしまい💦目が覚めてからも不安で動悸がしてしまって💦本当に何して楽しめないですよね。私も最初は薬に抵抗があったんですが家族といても不安になるので、これだと日常生活に支障が出ると思い薬を飲んでいます😣
    色々な薬を試している最中ですが薬によってはボーっとしたりします💦お互いに合う薬が見つかるといいですね🥺
    この苦しい状況から抜け出したいですよね😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も6月の大パニックの時に救急車を呼びました😭
    それから悪化してしまい、いつになったら落ち着くんだろうっと毎日悩んでいます😭
    今は落ち着かれていますか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです!
    朝から起きた瞬間から不安になって普通の精神状態じゃないので、今までみたいに普通の生活が出来ていないのが辛いです😓
    起きた瞬間から不安不安です。
    普通に生活していた時がどんなに幸せだったのかと😥
    薬は、私もこれっというのがなくて!
    眠気凄くなって動くのも辛いです。
    薬は、抵抗あるけど飲まないとメンタル持たないのでしょうがなく飲んでいます💧
    まさか、自分がこんな病気になるなんて思ってなかったし、発作は恐怖すぎてトラウマになってしまいました。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の生活ができないのが辛いですよね😭
    ブーブー不満は言っていましたが、不安がなかった時の生活がどれだけ幸せだったのかと思います😭
    はじめてのママリ🔰さんもこれっていう薬がないんですね💦
    同じです。はじめての薬を飲むとなぜか最初にドキドキしてしまって、その後の何とも言えない脳の違和感プラス眠気が辛いです😢発作トラウマです。薬は抵抗あるのですが毎日の不安を何とかしたいです。合う薬に出会えるといいですよね。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事はちゃんと出来ていますか??
    家族の方の支えなどはありますか??

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発作前の半分以下しかできていません😭
    家族の支えは、夫は何もしませんがご飯作らなくても文句言わないので助かってます。子供のご飯だけを用意している感じです。家事などできていますか?
    お子さんまだ小さいので大変な事多いですよね😭?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も半分以下しか出来ていません💧
    それでも、子育てはしないといけないので気力と体力使います😅

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭夏休みだからまだいいですが、夏休みが終わってから行事とか考えただけで憂鬱です😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!
    夏休みの方が楽です!
    もう、行事参加にも不安感が増してしまって凄く近づいてくると恐怖になるんですよね😢

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行事の前は恐怖ですよ!もう夏休み明けにある行事が今から恐怖です😭

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も、発作みたいな感覚が来て寝れないんです💧
    もう恐怖で😢

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか!?私も寝れない事あり睡眠薬も頓服で飲んでます💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。その後メイラックスは効果はありますか?
    体調はいかがですか?
    私も3日前からメイラックスを始めました☺️まだ効果は感じません。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです!
    今はメイラックスは飲んでいないのですが、調子いい時と悪い時を繰り返しています😓
    今は産婦人科で処方された精神安定剤を頓服で飲んでいます❢

    • 12月29日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    お久しぶりです!私はかなり効果があったと思います!11月ごろからかなり体調が良くなりました🥹✨抗うつ薬も手を出しましたが、副作用が強く、今はセディールも合わせて飲んでいますが良い感じです!私もすぐはまだ効果をそこまで感じませんでしたが、徐々に効いていった感じです🥳

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです✨返信をありがとうございます☺️
    メイラックス飲まれていないんですね。辞める時に大変ではなかったですか?
    私も良い時と悪い時を繰り返していて、今は悪いです😭
    頓服で過ごされるのがいいですよね。私も頓服だけになるのが憧れです☺️

    • 12月29日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    メイラックスは上手く断薬できたのでしょうか?🥲✨差し支え無ければ、今飲んでいるお薬は何か教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️✨

    • 12月29日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    伝え方が悪くてすみません💦メイラックスはずっと飲んでいます!🥹✨

    • 12月29日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    メイラックス半錠を1日3回飲み始めて、かなり復活した感じです🥲♥️いつかは断薬したいですが、今はまだまだ頼っていきたいと思っています🙇🏻‍♀️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果あったと効いて希望が持てました✨効果が出て良かったですね☺️
    私はソラナックスの効果が出るまでは離脱出るとしんどいので、ソラナックスを毎日3回飲んでいます。メイラックスが効いてきて、ソラナックスが減ったら
    抗うつ剤のトリンテリックスを飲む予定ですが副作用が心配です💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました💦
    ソラナックスではなくメイラックスの効果が出るまでは、ソラナックス飲むでした💦すみません🙇‍♀️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてました😓

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつかは断薬したいですが今は頼っていきたいと思います✨メイラックス半錠を3回飲む方法もあるんですね✨
    副作用ないか様子みてから朝夜2回にしようって医者から言われています😊
    メイラックスは何ミリですか?

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

辛いですよね⤵︎
私も今生活に支障きたしてます⤵︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか??
    生活にも支障出ますよね😢
    お薬で乗り越えていますか??

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきも発作きそうで泣いてました😂😂
    漢方しか飲んでなくて💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣けてきますよね😢
    家族の方は助けてくれていますか!?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母にお願いしてます💦
    ただ、負担かかりすぎていて💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頼りすぎて申し訳ない感じです😢
    心因性頻尿にもなってしまって😢

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    買い物とかも行ってもらってて💦
    頻尿も辛そうです、、寝てる時もトイレ結構起きますか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時はそうではないのですが、起きてる時に意識しすぎてなります😢
    何もかも身体にも過敏になっています。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私も色々全てのことに過敏になってて発作が起きそうになるのでもうしんどすぎます泣
    薬飲んでても予期不安や発作起きますか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな発作はないですが
    息苦しくなったりはあります😓

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私一時期よりはマシになりましたが、たまに息苦しいのあります⤵︎ほんとしんどいですよね💦
    でも薬飲む前と比べてよくなってるなら安心ですね🥹

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はお薬辞めちゃって頓服だけです😢
    漢方飲もうと思っています💧

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めたのですね!ボーッとするのも眠気も辛いですよね💦
    頓服飲んだら落ち着いたり、普通に外出できたりしますか?
    漢方は気休めって感じがありますが、なんでも試してみたらいいですよね🥲

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ちつきはしますが、次の日は脱力感みたいになってやる気でなくて💧

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲🥲
    不眠もあるって言ってましたね、私も連日全然寝れてなくてしんどすぎます⤵︎

    • 8月3日
mamari🔰

鬱になったの?状態分かります😅何だか何も考えられないというか無気力?みたいな💦
そうなんですね😣💦
頓服って便利だよなあと思って貰うつもりで考えていましたがどんどん量が増えるのも怖いですね🥲💔
減薬に9ヶ月かかったんですね😣
他の薬を試すとかはしなかったんですか?😢
漢方効きますか?💦私漢方も飲んでるんですけど結局あまり効果は分からずで😣

離脱作用怖いですね💔
全然離脱ない人もいるみたいですけど体質によるんですかね😨💦
毎日育児家事大変ですよね💦
お出かけとか旅行とか、、乗り物とかには乗れてますか?😢
私日常生活に支障きたしまくりで💦

はじめてのママリ🔰

その後どうですか??

はじめてのママリ🔰

私もソラナックスに替えたんです😀
メイラックスは私が勝手に辞めてしまって💧
離脱は、もしかさしたらあったのかもしれませんが飲み忘れたりしていて、心療内科に行かなくなったのがきっかけです❢
動悸が凄い時があり離脱症状だったのかもしれません💧
ソラナックス毎食飲まれているんですね😀
私は頓服としてですが、こちらの薬の方が私には合っているみたいです❢
副作用もこっちの方がないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソラナックス合っていて良かったですね☺️✨
    本当はソラナックス頓服が理想なのですがパニックが悪化してしまい、飲み忘れがあったりするとソラナックスの効果が切れた時に発作が起きてしまいます😭合う合わないってありますよね。
    離脱がわからないぐらいの離脱で良かったですね☺️

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い発作はたまにあります😓
    発作は大きな発作ではなく、息苦しくなったりですか??
    ストレスや悩みがあると息苦しくなったりは続きます💧

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にいる時は息苦しくなったりです。毎日あります😢
    外出先だと発作が大きなのに繋がってしまうのでデパスとか即効性のあるのを飲んでます💦行き辛いですよね😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家にいる時に気づいたら何となく息苦しいのは何度もあります💧
    外に出て感覚的なぼーっとしてきたりしたら、リボトリール飲む感じですがなんとか抑えています!
    本当に!健康で普通に生きたいですよね。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リボトリールは疼痛で整形外科で飲んでいた事があります!!リボトリールも長く効くタイプですよね☺️普通がどんだけ幸せだったのかと思いますよね😭

    • 12月30日