※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の発達障害の子供を育てながら仕事に奮闘中。支援級や小学校入学に不安を感じ、同じ悩みを持つ方の経験を聞きたいです。

発達障害のある年長の子供が居ます。
シングルでフルタイムで働きながら、4月から母子通園の療育に週2で通ってます(お昼から出勤してます)。年長なので支援級の見学会や説明会、面接、発達障害の検査で休むことも増えていて、平日は常に残業、休日も仕事をしています。
ふと思うことがあって、定型発達の子であればここまで大変な思いはしてなくて、来年から小学生だねー楽しみだねーランドセル何色がいい?お勉強頑張ってねー🎶なんて、多少の不安はあるけど楽しみ‼️みたいな雰囲気なのかなーって。
スッゴク悩んでるとかではないですが、今は支援級にするかどうか(するでしょうけど)だとか、ちゃんと席に座って授業は聞けないだろうなとか、どうすれば小学生になるまでに少しでも落ち着けるだろうとか、お友達と違うクラスになって落ち込まないだろうかとか、こざこざした心配事がたくさんあって、ふとうえに書いたようか事を考えてしまうことが増えました。
忙しさで体力が落ちてるのもあるのかもですが😃💦
同じように悩まれてる方っていますか?
どうやって折り合いを付けてますか?
また、定型発達のお子さんをお持ちの方も、小学校へ上がるということに不安を抱えてたりしますか?
何でもいいのでお話を聞きたいなって思って投稿しました(^_^;)💦

コメント

ライオネル

長男は定型なんで何も考えず?学童だけ決まれば後は楽しみ☺️って感じでした。実際は1年の時幼稚園時代は優等生的なのだったのが問題児になり学校から何回も電話来たり面談あったりと思い返せば凄かったです。
次男が産まれ兄になるってなったら今まで通りの長男に戻り先生達驚いている感じでした。
次男はグレーなのでそれこそ年長は学校と面談数回に見学も何回か行かせてもらい民間の療育も通いつつ市の療育センターとも修学前の特記事項記入した用紙を作成したりと休まらなかったです。学童にも特性あるので対応可能か聞いたり忙しかったです。沢山相談し一般級にしましたが地獄のようで翌年転籍し親の心は穏やかになりました😊
どちらにせよ子供は親に色々と心配はかけさせる存在なんだなあって🤩

不安ばかりになりますがそれでも小学校はかなり自立を求められるのでお子さんの成長に驚く事も多いはずですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    私の友人の子も、幼稚園の頃は特になにも指摘は無かったみたいですが、小学生になってから色々と問題行動が出てきて先生と面談していると言ってました💦
    年長がやっぱり大変ですよね😭幼稚園なので給食なのに、療育の日はお弁当作らなきゃで😨それも地味に大変です😃💦
    自立、、してくれるのかな💦

    • 8月1日
mizu

めちゃくちゃわかります😭
うちにも発達グレーの息子がいます。
普通の年長さんだったら、来年は小学校だね!ワクワク!みたいな感じなのかもしれませんが(違うかもしれませんが笑)、我が家の場合はとにかく、不安、不安、不安、憂鬱、憂鬱、憂鬱です😇

就学相談が先日終わり、うちの子は普通級+通級に決まったのですが、不登校になる予感しかしなくて不安です…
かと言ってうちの子の場合、地域の事情もあり支援級もあまり合わない感じでして…

来年に向けて少しでも落ち着いてもらいたくて、療育2箇所通わせてますが、下の子を連れての療育の送迎やら、支援級や通級の見学、放課後デイの見学、就学相談とその前の発達検査、、、などここ数ヶ月は本当にバタバタでした。
就学相談が終わったのでやっと一息ついているところです。

でも一息ついても不安は拭えず…
私の場合今育休中で、あと数ヶ月で復職するので、そこに対する不安も大きいです。
小学生になったら、仕事との両立が本当にできるのか??

せめてあと3年くらいは保育園児でいてほしいです…切実に…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    分かります‼️不安‼️憂鬱‼️
    たまに学校の話をするんですが、全く人の話がちょっとも聞けなくて、そんなことしてたら先生から怒られるよ!って、ついつい脅すような事を言ってしまったり💦反省ばかりです😢
    うちが通う学校には通級がないので、通級にするなら送迎が必須で💦仕事をと中で抜けていかなきゃです。なので、選択は難しく😱
    支援級が合わないというのもあるんですね😨見学には行ったんですが、子供が動き回っていてあまり見ることができてなくて💦

    仕事との両立は本当に難しいですね。。私も6月に何度か倒れそうになりました😢私自身が持病で難病を患っているので、そのうちドクターストップが掛かるかもしれず。。主治医にも相談出来てないです😱

    あと3年くらいは保育園児でいて欲しい、その気持ち痛いほど分かります‼️🥺

    • 8月1日
  • mizu

    mizu

    こちらも、共感してくださって嬉しいです🥹

    めっちゃわかります!
    私もついつい「小学校に上がったらもっと大変だよ」「そんなんじゃ小学校入ってからどうするの」などネガティブなことばかり言ってしまい…これじゃあ子供も小学校=嫌なものになってしまうよなぁと反省してばかりです💦

    送迎必須だと仕事しながらだときついですよね…
    うちは全く逆で、支援級が学区の学校にはないので、支援級に通うなら少し遠い小学校に毎日送迎しないといけなくて…あとは支援級に在籍している子たちがけっこう自閉度の高めの子が多く、うちの子とはまた少し違うかも?という印象でした。送迎のこともあり現時点では支援級は難しいかなと…

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました😱
    お互い頑張りましょう‼️🥺

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

わかります!😣
療育に通わせながら仕事って
大変ですよね💦尊敬です!!

我が家の年長の長男も
発達障害+難病があります。
療育や通院、リハビリなどがあり
正社員は無理だと感じています💦
離婚したくても離婚できない…
という状況です🥲
定型のお子さんでも大変なことは
あると思うんですが、
手のかかりようが違うと思います。
実際に下の子はグレーですが、
病気もないし全然違います!😅
毎日お疲れ様です😣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    そうなんです、本当に大変で💦週に2回、8時間削られるので、その分を残業や休日で埋めてる感じです😢なので、夜はいつも22時前後まで働き、休日も休んだ気がせず。。子供とも満足に遊んであげれてません😭
    それも申し訳ないという気持ちからストレスの元になってます⤵️

    病気があると大変ですよね⤵️
    子供は発達障害だけですが、私自身が難病持ちで、過労のため6月に何度か倒れそうになりました😭でも、それを主治医に相談すると入院になってしまうかも知れず、相談できずにいます😨
    定型のお子さんも勿論手が掛かることはあるとは思いますが、申し訳ないですが、はたから見てると余裕に見えます。。

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

同じような方がいて心強いです🥺
でも、ついついですよね。
このままだとダメだ!って思って言ってしまうけど、逆効果という😭
支援級が送迎というのは辛すぎますね💦通い辛いからこそ、中重程度の子が集まってるんでしょうね。。