 
      
      
    コメント
 
            ぐーすか
はーい🙋♀️3人目無痛にしました!
計画無痛ではなく急遽無痛にしました。間に合わなかったら…と思いましたが、1人目8時間、2人目、9時間だったのでそれより長くなる?ってなって子宮口8センチまで耐えましたが心が折れて無痛にしてもらいました😛笑
 
            ✩sea✩
3人とも無痛分娩ですが、陣痛が来てから麻酔をする感じですか?
3人目は計画無痛分娩だったので、もちろんしっかり麻酔効いてました!
2人目も計画ではなかったですが、陣痛が来る前から麻酔を入れてもらっていたので、しっかり効いてました( ・ᴗ・ )
2人目は分娩時間は4時間弱です!
- 
                                    ママリ 2人目は陣痛きてからで、子宮口がある程度開いてからじゃないとしてくれなかったので気づいたら全開で慌てて麻酔されましたが体勢も辛いし、麻酔のカテーテル入れた瞬間片足に電流が走ってめちゃくちゃ痛く本当いい思い出なくて、、😭 
 今回は違う病院で計画ではないとこなので迷います、、- 7月28日
 
- 
                                    やま 
 過去投稿に失礼します。
 私は10月に2人目を無痛分娩で出産予定です。
 一応計画で39週予定なのですが、それより前に陣痛や破水が来たら間に合うのか、と考えています。
 2人目計画ではなく陣痛が来る前から麻酔をしてもらっていた、とのことですが、詳しく教えて頂けたら幸いです。- 8月23日
 
- 
                                    ✩sea✩ どの点を詳しくお伝えすればよいですか?^^* - 8月23日
 
- 
                                    やま 
 お返事ありがとうございます。
 破水からの入院で陣痛来る前に入院できたのか、弱い陣痛から受診してそのまま入院できたということでしょうか?- 8月23日
 
- 
                                    ✩sea✩ 健診に行ったら、NSTで定期的な張り、子宮口3cm、経産婦、という事で、「このまま陣発入院して」と言われました! 
 その日のうちに麻酔の為のカテーテルを刺して、様子を見ていたのですが、全然陣痛が来ず、翌日の朝、医師から「一度帰る?産んで帰る?」と聞かれたので、「産んで帰りたいです」と伝えて、「じゃぁ、準備しようか」どいう流れでした( ・ᴗ・ )
 
 ちなみに、1人目は計画無痛分娩の予約より前に破水してしまったのですが、無痛分娩です^^*- 8月23日
 
- 
                                    やま 
 わ!めちゃ羨ましいですし、理想系です!
 その状況であれば、私も産んで帰りたい!って絶対に言います!笑
 私も1人目破水スタートからの入院で、かなり痛い陣痛がきて、それでもまだ2センチだったので絶句しました。2センチで麻酔入れてもらえたのでその後は痛み感じずにスムーズに出産できました。
 3センチでも全く痛くなかったですか?- 8月23日
 
- 
                                    ✩sea✩ 全然痛くなかったです^^* - 8月23日
 
- 
                                    やま 
 結構気付かず、子宮口開いてたって方よく聞きます。
 教えて頂きありがとうございました。- 8月23日
 
 
   
  
ママリ
2人目は早く産まれたものの、3人目はわからないですもんね💦
産むまで全く痛くなくなるんですか?💦
ぐーすか
麻酔効いたあとはまっっったく痛くなかったです🤣
陣痛くるとお腹がぐぅーーーーって張る感覚はあるのでそのタイミングでいきむ感じです👍
痛みに弱すぎるので、麻酔きくまでキレてたのに、効いた瞬間、痛くない!え!?最高!!なにこれ!ってハイテンションで助産師さん笑ってました笑
あーこうやって産まれてくるんだーすごいなーって冷静な気持ちで産めたのは大きかったです!最後の出産のいい思い出になりました!
ママリ
最高ですね‼️
うちは産まれる前に硬膜外麻酔まではしたんですが、してくれたのが新人?なのかすっごく痛くて、足に電流が走ったみたいに痛かったのがあって少しトラウマになってるんですがどうでしたか?😭
ぐーすか
陣痛中だったのもあり麻酔も全然痛くなかったです!