![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が飲み会に行き、帰宅後に家事を手伝ってくれたが、その後に「もっと気遣って欲しい」と言われた。夫の飲み会と自分の飲み会の状況が違うことを伝えたが、夫は黙ってしまった。寝落ちしたことを謝罪したが、言い過ぎたかどうか不安に感じている。
先日、夫が会社の飲み会に行きました。
なので夕方〜夜までワンオペでした。
会社の飲み会自体は行きたければ行けばいいと
思っているので、そこに関してはなんの不満もないです。
帰宅後急いで自分と子どものご飯を作り、
お風呂の準備もあらかた済ませてから
お迎えに行き、帰宅、遊び相手、
夕飯を食べさせながら自分も食べ
ひとり遊びさせながら夕飯の片付け、
一緒にお風呂に入りお風呂も上がる時に片付けて
自分と子どものお風呂上りのケアを済ませて
寝かしつけました。
ここで、寝落ちしてしまいました🤦♀️
翌日起きると、お風呂で使ったバスタオルや
わたしが使ってそのままになっていたドライヤーが
片付けられていて、セットしただけで
スタートボタンを押し忘れていた食洗機も
無事終わっていました。夫のフォローに感謝しつつ
そのままバタバタと日々を過ごしました。
今日、夫より「自分はあなたが飲み会に行く時、飲み会から帰ってきたら何もやらなくて済むように気を使ってる」「もっと気遣って欲しい」と言われました。
わたしが飲み会に行く時は、
先日と同じように大人と子どものご飯を用意し
子どもを迎えに行きお風呂を済ませ
もうあとは食べて寝るだけ、歯磨きと寝かしつけだけ
よろしくお願いしまーす!という状態で行きます。
夫の飲み会とは状況がまるで違います。
また、今回夫が飲み会にいくにあたり、
前日のうちに全ての洗濯物を済ませ、
部屋の掃除も済ませておいたのはわたしです。
やれるだけのことはやったけれど、
寝落ちによって終えられなかった雑務が
残ってしまっていた形でした。
寝落ちしてしまったのはこちらの落ち度なので
そこは悪かった、片付けとかありがとう、と
改めて伝えましたが、
「前提としてあなたの飲み会とわたしの飲み会、
残された人間の大変さのレベルが全然違くない?」
「わたしが行く時は食事も風呂もお膳立てしてから
行ってるけど、あなはそうじゃないよね?
わたしが時短だからできることではあるけど、
そもそもの置かれた大変さが違うのに、
その要求は違くない?」と言うと
夫は黙ってしまいました😅
言いすぎましたかね…
素直に寝落ちしてごめん、でしたかね…
- マーガレット(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然言い過ぎじゃないと思います‼︎
むしろそんな事言われたら腹たってしょうがないです😤
旦那さんが黙ったのは返す言葉がないくらい正論だったからだと思います‼︎
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
マーガレットさんの言う通りなので、伝えて良かったと私はおもいます!!!🥹🫶🏼
-
マーガレット
コメントありがとうございます。伝えてよかったです☺️
- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い過ぎじゃないです!
てか、飲みに行ったんだから、それくらいの家事は何も言わずにやってほしいですね。
次、マーガレットさんが家を不在にする時は何もせずにでたら、旦那さんも少しは気持ちがわかるんじゃないですかね😊
-
マーガレット
コメントありがとうございます。ちょうど来月わたしも接待で飲みにいく予定があるので、何もしないで行ってみようか?とは言ってみました笑
てもそれで不利益を被るのは子どもなのでできる限りなことはしてから行きますが苦笑- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
お互いさまですし、家族は支え合うものだと思いますけどね😊マーガレットさんは優しいと思います。
旦那さんはマーガレットさんに甘えてるんでしょうね。- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い過ぎじゃないです!
その通りなので。
それを聞いて黙ったなら良かったです!笑
私の旦那なら俺は仕事が〜とか言って何倍にもして言い返してくるので😅
-
マーガレット
コメントありがとうございます。幸い収入面ではまったく劣っていないので、仕事を理由にした切り返しはわたしには効かないんです苦笑
言いすぎたかなあ…とちょっと悩んでいたので、言い過ぎじゃないと言っていただけて少しホッとしました☺️- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの発言、余裕がないし嫌味っぽくてイラっとしますね💦
確かに飲み会から帰ってきていろんな片付けするの嫌な気持ちはわかりますが、あえて残してるわけじゃないのに😭
言って良かったと思いますよ!
でも、見る限りお互い思いやって過ごしているのになんかもったいない‥とも思いました😢
どっちも言葉が足りないんですかね🤔
一言、片付けてくれた事に気づいた時すぐに「寝落ちしちゃって💦片付けてくれてありがとう!」と言っておけば、そんな発言もしなかったのかなーと思いました!
-
マーガレット
コメントありがとうございます。そうなんですよね。飲み会から帰ってきて、部屋が荒れてたらどっと疲れる気持ちはわかるんです😭なのでそこは素直に悪かったなと思っています。
気づいた時にすぐ言えば、きっとまた違った会話になりましたよね。わたしも気をつけたいと思います。- 7月26日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
言い過ぎじゃないです!
むしろそのくらい言わないとわからないんですかね🤦♀️
俺やってやってる感凄!!
-
マーガレット
コメントありがとうございます。普段から家事も育児も普通にこなしてくれる夫なのですが、腹の底では「俺の方がやってる」と思っているのか、たまに記載のような発言があります。
子どもの食べこぼしで汚れた園服を手洗いしたり、お風呂のカビ防止のあれこれをやったり、毎日さっと洗面所とトイレを掃除したりと夫が気付いてない家事をわたしもやっているんですけどね…。いちいちアピールするのもだるいのでアピールしていないのが良くないのかもです。- 7月26日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
むしろ優しい。私ならブチ切れます。同じことをやってから文句言えよ!って感じです。
-
マーガレット
コメントありがとうございます。わたしも短気なので一瞬はぁ!?と思いましたが、一旦溜飲下げて「それは違いませんか?」と投げかけてみました笑 文面にすると柔らかく見えますが、もしかしたら声に怒気は混じっていたかもです🤦♀️
- 7月26日
マーガレット
コメントありがとうございます。普段から口調がきつい、等と言われているので言いすぎたかな…でも本当に残された人間の大変さのレベルが段違いなんだけどな…と思っていたので少し救われました。