 
      
      
    コメント
 ω<∩)"" class="answer-user-icon">
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
            あーりん"(∩>ω<∩)"
そもそもの問題で、約束の時間に遅れそうになるなら事前に電話し遅れる旨(何分遅れるかなど)ままりさんにお伝えするのが社会人として当たり前のことです。
人として基本的なことが出来ないなら今後もお取引を続けるのに不安要素が残る気がするので、私ならお断りの連絡を既にするかな?と、思います😊
 
            ママリ
えぇー!忘れてるんですかね😵💫
私だったら5分くらいで「今日◯時からお約束していたかと思いますが、何かありましたか?」と連絡入れます!
- 
                                    ままり 昨日アポを取られて、昨日の夕方確認の電話があったので忘れてるってことはないと思うのですが、、、忘れてるのでしょうか💦 
 今から電話してみるので、もし電話して忘れてた感じだったらお断りしようと思います!💦
 コメントありがとうございます!- 7月23日
 
- 
                                    ママリ 昨日アポと確認の連絡もあったのにですか…💦 
 もはや遅刻の連絡さえ出来ない状況?事故?と逆に心配になります😂
 私も上の方同様遅れるなら連絡すべきだと思うので、そういういい加減な方とはお取引したくないので即お断りです🙅♀️- 7月23日
 
- 
                                    ままり 遅くなりすみません🙇♀️ 
 たしかに逆に心配ですよね😂事故にでもあったのかとか、、、
 お断りしました🙅♀️コメントありがとうございます😊- 7月25日
 
 
   
  
ままり
やっぱりそうですよね!
今15分くらい遅れてて何も連絡なしなのですが、確かに自分が逆の立場だったら遅れるとわかった時点で連絡します😂
お断りの電話しておきます!!
コメントありがとうございます!!