
コメント

退会ユーザー
離乳食は最悪その日はあげない方がいいかもしれないです
あげる場合は赤ちゃんか食べたことある物がいいですよ
オムツ交換や授乳ができる部屋は準備してもらった方がいいです
またハイロチェアなどがも準備できるならお願いしておいたほうがいいです
音の鳴らないおもちゃを01つもっていくといいかもしれないです
少し早めにいってその場に慣らしてあげるといいですよ
泣いたときのために席もできるだけ出入り口付近にしてもらった方がいいですよ

mopiy🍼
離乳食はおやすみしていいとおもいます!5ヶ月ちょー度から始めたとしても1回食ですし。
ついてから授乳はしたほうが間で抜けなくていいかもですね!
ホテル側が用意してるものは場所によりけりなので確認した方がいいです!
-
はにょん
離乳食あげなくても大丈夫なんですね!!
その日は休もうと思います!!
そうですよね💦
着いて授乳して、少しでもご機嫌でいてもらった方がいいですよね!!
場所によって準備してあるの違いますよね💦
確認してもらいます!!- 4月12日

りりりん
経験談ですが、離乳食初期はお腹もこわしやすかったので、お出かけ時はさつまいもやじゃがいも、かぼちゃをあげてました。
万が一うんちが漏れた時に色の被害が少ないので。。笑ほうれん草やトマトなどは避けてました!
はにょん
離乳食毎日あげなくてもいいんですね!
あげるとしても、食べた物ですね!!
食べてないの食べさせて何かあったら大変ですもんね💦
おむつ替えの授乳のこと、あとハイローチェアなどですね!!
確認してもらいます!!
おもちゃとかやっぱり必要ですよね!
場所も初めての所だし移動も式も長い時間なので、早めの行動で余裕持ってですよね😭
たくさんアドバイスありがとうございます!!!
退会ユーザー
05ヶ月半でしたら
始めたばかりでしょうし01日くらいなら大丈夫だと思いますよ
私も義姉の結婚式で赤ちゃん連れを経験したことあるので
たいへんだと思いますが楽しんできて下さい(・∀・)