
戸建売却の不動産屋選びで、多い不動産屋よりも少ない方が一生懸命かどうか悩んでいます。営業さんとの相性も大切。小さな不動産屋でも実績があり、売却できている可能性も。どちらを選ぶか迷っています。
戸建売却の不動産屋選びについて教えてください🙏
戸建売却する際の不動産屋選びなのですが、売却する物件数多くもっている不動産屋より、少ない不動産屋の方が一生懸命やってくれるでしょうか?
まだ売却決まっておらず下調べ段階(査定中)です。
しかし、もし本当に売却となったらどこに頼むべきか考えていました。
もちろん営業さんとの相性もあると思いますが、
初め市内で一番売却物件扱っている会社が、査定依頼したときにすごく詳しい資料をくださったので、ここが良いのかなと思っていました。
しかし、不動産サイトでその会社物件みてみると本当にすごい数扱っていて、値下げしました!の物件が多いように感じました。
はじめから高く出していて値下げしました、なのか、
物件数多いし、値下げしてみましょう!とすぐなってしまうのかなと思ってみたり。
それくらいなら本当に現時点では1〜2件しか扱っていない小さな不動産
ただ、過去の実績をみるとちゃんと全部売却できているのがわかる不動産屋です。
こういうところの方が一生懸命やってくれたりするのか。
皆さんならどうしますか?
または売却したことある方どうしましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんりん
不動産業界で働いています。
売却価格は査定額があっても、売主さまの希望で決めることができるので…だいたい最初は売主さま希望の高めに出して、反響が少ないから下げていくパターンが多いので、どうしても値下げしましたという言葉が多くなるのはしょうがないのかな?と思いました。
1つの会社だけでなく、複数の会社に売却を依頼することもできるので営業さんとの相性その会社のやり方もあるので、ご自身の合うところを売却を開始してから判断してもいいかなと思います。
小さなところのほうが、その会社ルールが独特で合う合わないあるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
不動産業界で働いている方からのご意見参考になります。
なるほどですね。やはり高めにはじめ出すので物件数多い分値下げしましたが多く目に入るのは仕方がないことなのですね!参考になります🙏
売却は一般だと力をいれてもらえないと聞いたことがあり、一社に絞った方が良いのかな?と思っていたのですがどうなのでしょうか?
確かに小さなところのほうが独自ルールなどあったりする可能性ありますね。
不動産選び難しいですね。。。
りんりん
個人的には、専任と一般は募集に関して大きく広告の出し方違いはないように感じていました。
専任だったら、その会社で何をプラスでしてもらえるのか確認されてはいかがでしょうか?
よい物件だと広告出してすぐ反響くるぐらいなので…そこまで専任にこだわらなくてもと思います!
はじめてのママリ🔰
再度の質問にもありがとうございます🙏
なるほどですね。
専任でないと力出してもらえないなどと聞いたことがあったので、違いがないなら一般で間口広くしておいた方が良いのかなと思えました🙏
参考にさせていただきます🙏
りんりん
一般で売却に繋がる方たくさんいらっしゃいますし、営業さんとお話して専任のがメリットがあると感じたら全てお任せしてもいいと思います☺️
良い会社に出会えますように✨
はじめてのママリ🔰
業界の方からの話参考になります🙏
色々何社かお話させてもらいましたが、特にここと!みたいな決め手には欠けるしと思っていたので、一般でいくことも考えてみようと思います🙏
ご親身にありがとうございました🙏