子育て・グッズ 生後一カ月の娘が授乳後に興奮して寝ない。おくるみや抱っこ、おしゃぶりで対応しても興奮や泣きが続く。同じ経験の方、対処方法を教えてください。 生後一カ月になる娘なのですが、最近毎日1.2回、授乳後も興奮して寝てくれません。 授乳してその後興奮orギャン泣き→次の授乳時間になってお腹空いてなく→疲れて寝る というような感じです。 おくるみや抱っこしてゆらゆら、おしゃぶりはしてるのですが、さらに興奮したり泣いたりしてしまいます('・_・`) 同じような経験がある方、どのような対応をしたか教えて欲しいです! 最終更新:2017年4月11日 お気に入り 授乳 おしゃぶり 授乳時間 おくるみ ギャン泣き めかぶ(6歳, 8歳) コメント おチビ 母乳ですか?うちの子はおっぱい大好きでお腹いっぱいでも眠たいときはお乳咥えてないと不機嫌で、おしゃぶりを咥えさせると怒ります。 4月12日 めかぶ コメントありがとうございます🤗 混合です! おしゃぶりはだめでおっぱいだと効果的ってこともあるんですね🤔 おっぱい咥えさせるということもしていなかったので、やってみます! 4月12日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めかぶ
コメントありがとうございます🤗
混合です!
おしゃぶりはだめでおっぱいだと効果的ってこともあるんですね🤔
おっぱい咥えさせるということもしていなかったので、やってみます!